こんばんは。

 

大谷翔平の日に翔平くん自ら祝砲を放ちました野球笑い

(↑詳細は前記事で指差し

 

ドジャース大谷翔平投手は17日(日本時間18日)本拠地・レッズ戦に「2番・指名打者」で出場し、3回の第2打席で13号2ランを放った。この日は4打数1安打2打点で打率.358、OPS1.102。チームは7-3で勝利し、連敗を2でストップした。

 

まずは安定のキャッチボール⚾

 

1回裏ドジャースの攻撃でベッツの先頭打者ホームランで1点先制。

 

ベッツ選手に続き翔平くんも!

 

3回1死一塁で迎えた第2打席、モンタスから放った一打は逆方向へ伸びて左翼席にスタンドイン。打球速度104.5マイル(約168.2キロ)、飛距離368フィート(約112.2メートル)、角度28度だった。  

 

大谷翔平の日をホームランで祝おう!

 

SHO-TIME!

ハイズマントロフィー受賞者のレジー・ブッシュとマット・レイナートもブースにいてショーヘイの活躍を応援した!

 

もちろん大谷翔平はロサンゼルスのショウヘイオオタニデーでヤードに行きました!👏

 

 

 

ダイヤモンドを周った大谷は生還後、出迎えた一塁走者のベッツとタッチを交わすと口を大きく開けて満面の笑みを見せた。ベンチに戻っても笑顔を浮かべながら同僚らとコミュニケーションを図っていた。

 

全員笑顔。

 

HRのストーリーを4部構成でご紹介します📸

 

4回第3打席目は残念ながら三振に…

 

第3打席の後 大谷がロバーツ監督とベンチ内で直接話し合う場面があった。ロバーツ監督がグラブを模した左手の中でスプリットの握りとグラブの動きを見せ大谷も指揮官に自身の考えを述べるような姿もあった。投手の癖について話し合い、指揮官が相手投手の癖を大谷に伝えた可能性もある。 

試合後ロバーツ監督はこの会話の内容を問われ「よく見ているね。あの状況の中で、バッターボックスでどう考えていたのかをただ聞いていたんだ」と話した。

 

からのビクッ野球驚き(笑)

 

「野球談議を交わす爺と孫」笑い泣き

 

(写真追加)

 

ドジャースの勝利~拍手

 

 

 
ロサンゼルスでのショウヘイオオタニデーは素晴らしい結末を迎えた。

 

 

【試合の詳細】

 

 

翔平くんも喜びのストーリーをUP!

 
大谷翔平選手が試合後 自身のインスタグラムのストーリーズに新規投稿。元NFLプレーヤーのレジー・ブッシュ氏と記念撮影した一枚を投稿した。ドジャース球団公式SNSも更新。

放送ブースで見ていたブッシュ氏。ブッシュ氏は大学アメリカンフットボールで最も活躍した選手に与えられる「ハイズマン賞」を過去に受賞したことがある元NFL選手だ。同じくゲスト出演していた元NFL選手のマット・ライナー氏は大谷の13号に「ショーヘイターイム!!」とご機嫌だった。 

 

レジーと仲間たち。立ち寄ってくれてありがとうレジー・ブッシュ!

 

ハイズマントロフィー優勝者のレジー・ブッシュとマット・レイナートがドジャースタジアムで再会チョキ

 

そんな今日の試合で選手が着用していたキャップは、軍を称え戦死者を追悼する軍隊記念日「アームド・フォーシズ・デー(Armed Forces Day)」の試合で着用されるMLBのオーセンティックキャップらしいですキャップ

(どうでもいい情報w)

 

最初にも書きましたが

大谷翔平の日に自らを祝福するべく!ホームランを打った翔平くん野球笑い

ほんと持ってるよね~おいで爆  笑

 

こんな笑顔を見ることが出来るのも監督やコーチ、そしてチームメイトが翔平くんを励まし支えてくれるからこそ!

 

明日もとびきりの笑顔を見られますように💙