そもそも、ミルクをうまく飲めない
以前も書きましたが、かーくんはミルクを飲むと呼吸を忘れます
なので、ときどき、哺乳瓶を離してあげてミルクをあげてました
ゲップが出ない…
ミルクの後、膝に座らせて顎を支え、
トントンしたり背中をさすったりしてゲップをうながすよう、NICUの看護師さんに教えてもらいました
ちなみにゲップは肩に顎?顔?をのせてトントンするもんだと思ってました
が、かーくんはかなりの確率でゲップが出ません
ゲップが出ないと吐く
ということがしばしば。
対策として右向きに寝かせてあげるといいと教えてもらいました
(理由は忘れました…)
右向きに寝かせるためにバスタオルをくるくる巻いて、上向きにならないようにするといいとのことで、
生まれてしばらくの写真を見返すとバスタオルと右向きに寝ているかーくんばかりでした
ランキング参加中です
よろしくお願いします

