ご訪問ありがとうございます

このブログは病気を抱えて生まれた息子・かーくんについてのこと

普段、私が思っていることなどを綴っていきます


かーくんの病気についてはこちら からお願いします



時期ははっきり決まらないものの2〜3週間後に退院ができるかも?と先生から言われました


まぁ、でも、最初も

すぐ退院できますよと言われたのであまり期待せず…



ただ、退院に備えて母乳チャレンジしてみましょうとのこと




母乳を飲ませる前にかーくんの体重を1g単位ではかります


その後、母乳ルームで助産師さんに手伝ってもらいながら

初めての母乳…






完全拒否!







ものすごい勢いで泣く息子かーくん大泣き


私は心が折れました…



助産師さんからは

NICUやGCUにいた赤ちゃんは哺乳瓶で慣れちゃってるから

最初はみんなこうですよ

でも、何回かチャレンジすれば大丈夫ですからキラキラ

と言われました



そして、こうも言われました






今から30分やってみましょう!







え?

こんなギャン泣きなのに?




乳頭保護器を使えば

哺乳瓶に近くて飲む子結構いるからと

乳頭保護器を借りました

↓こんなの

 

 





飲まない!

ギャン泣き大泣き





結局、ギャン泣きのまま30分が過ぎていきました




ちなみに体重は何gか減りました…



このあとの哺乳瓶ではめっちゃ飲んでました



この日以外も何回かチャレンジしたけど

結局、ほぼ完全拒否でした



あまり、母乳も出ないし

だったら完ミで良くない?と

思ったのでした



ランキング参加中です
よろしくお願いします