ご覧頂きまして、ありがとうございます。

6月になりましたね。今年も半分近く終わったんですね。月日の経つのが早すぎますね💦

私は時間のある時にブログを書いて、下書き保存しています。
先ほど下書き保存したつもりが公開していました💦
数枚の写真だけのブログで意味が分からなかったと思います。
すみません💦


抗生剤の効果は切れているのに、パッチャンご飯食べてくれています。
自己免疫が上がってくれていたようです。
猫エイズを発症しているので感染症や癌等に罹患し易いですし、呼吸器の癒着で常に苦しそうで安心は出来ない状態ですが、症状が落ち着いて眠っている姿を見ているだけで、嬉しくてウルウルしちゃいます。

夫と見つめ合うパッチャン


ひなちゃんも夫に触らせてくれるようになりました。
シャーシャーしますが攻撃性が無いので怯まずゆっくり手を伸ばすと、匂いを嗅いでくれます。
喉や顔を撫でてもじっとしていますが、怖くなると1歩下がります。



こんな顔も可愛いくて大好きです



蛇さんと遊んでいます


ベッドの敷物をグチャグチャにして寛ぐ空ちゃんファミリー。
珍しく全員でベッドに乗っています。

左下からくう、もめん、きいと。上の左はきなり、右はつむぎ。


ウタのごめん寝



義母のベッドを占領するショコラ



庭の花が沢山咲いています。

上 薔薇 ブルーバユー
下 薔薇 群舞

薔薇 名前を忘れました。

薔薇 名前を忘れました。


上 花壇の回りに増えた野いちご
下 ベゴニアセンパフローレンス

上 花桃 ひなのたきの実
下 ブルーベリー

上 ベロニカブルーファウンテン
下 キャットミント

上 スノーポール、ペチュニア、黄金水引、サルビアネモローサ、サルビアフェザーズピーコック
下 姫ウツギライムシャワー

上 ハクロニシキ
下 シモツケ サマーワイン

上 薔薇 名前忘れました
下 野いちごの実

上 小手毬 ピンクアイス
下 クリーピングタイム、タピアン、ビデンス ゴールデンエンパイア

上 ブルーデイジー
下 エリゲロン、ペチュニア


上 小手毬 ゴールドファウンテン
下 カラークローバー、タピアン


上 ミズキ
下 アジサイアナベル

アナベルは年々増え続けています。もうすぐ咲くと思います。
他にも沢山咲いてくれていますので、またの機会に紹介させて下さい。

私は花を切らない主義ですが、最近は外出出来なくなった義母に切り花にして持って行っています。
義母は薔薇や百合やアヤメのように大きく咲くお花が好きですが、私は小花が寄り添って咲くお花が好きです。
薔薇は義母のリクエストで植えたので、喜んでくれています。

最近雨が降って寒い日が続いています。
梅雨入りも近いのでしょうか。
皆さま体調を崩されませんようにお気をつけ下さい。