ご覧頂きましてありがとうございます。
4月のスタートは雪になりました。
春は遠いように感じますが、植物は春を感じて芽吹いています。
4月1日はお誕生日Dayです。
誕生日が分かっているさくら、もめん、きなり、つむぎ、きいと、秋生まれのジピ、冬生まれのこなつ以外の子は、4月1日を誕生日にしています。
毎年の事ですがお付き合い下さい。
ヴィヴィ 17歳になりました
義実家の庭にお外猫ちゃんが4匹の子猫を連れて現れました。
ある日1匹の子猫を残して母猫と兄弟猫は姿を消してしまいました。
残された子猫を保護してヴィヴィと名付けました。
とても大人しい子で、他の子と遊ぶのは好きじゃ無くて、別部屋で過ごしています。
ノッテ 9歳になりました
ノッテは生後6カ月頃、レストランの敷地に捨てられていました。
とても人馴れしていて、誰にでも擦り寄っていました。
酷い下痢だったので捨てられたんだと思います。
カリシウィルス感染症に罹患しているので免疫力が弱く、慢性的に口内炎、歯槽膿漏、結膜炎、鼻炎、皮膚炎等の症状があります。
人懐っこさは今でも変わらず、初めての人にも抱っこします。
ウノ 9歳(予想)になりました

パト9歳(予想)になりました

猫エイズを発症して、ボロボロな状態で保護しました。膀胱炎と結石と結膜炎の治療はしましたが、それ以外に出来る事は無いと先生に言われ、長くは生きられないと言われてから1年4カ月になります。気道や鼻の粘膜が癒着しているので常に呼吸が苦しそうですが、頑張って生きています!
くう7歳(予想)になりました
めめ5歳になりました
ショコラ5歳になりました
めめとショコラは姉妹です。義実家の近所で生まれて、義実家の庭に住み着いていました。
めめは子猫の時にカラスにやられて、片目が見えません。
2匹を置いて義両親が引っ越して来た時は、私が激怒したので主人が2匹を保護しに行ってくれました。
今はViviと3匹で義両親の家で暮らしていて、私が通いで世話をしています。
ひなた5歳になりました
うた4歳(予想)になりました