いつも見て頂いて、ありがとうございます。

また台風が来そうですね。大型の台風で日本を縦断するようですので、皆さまお気をつけ下さい。

南海トラフ地震に対する備蓄なのか、都市部ではお店からお米が無くなっているとニュースで聞きました。
人の物だけで無く、犬猫ちゃんやウサギちゃん達のフードも、日頃から備えておかないといけませんね。
我が家でも沢山備えていますが、17匹なので消費量が半端なくて、思っているよりも保たないかもしれません。


先日こころさんから頂いたAmazonギフトカードで、にゃんずのフードを購入させて頂きました。



ルークがご飯を食べなくなっているので、何でもいいから食べて欲しくて、おやつを沢山買いました。
ルークは保護した時から慢性腎不全で食事制限があったので、美味しい物をほとんど食べたことがありません。
おやつは美味しいから食べてくれるかな?


そして先月旅立った、こころさんの愛兎ばんびちゃんから、贈り物が届きました。





クリームの2週間後ぐらいに、ばんびちゃんも旅立ちました。
体調を崩していたようですが、 食欲も戻って来たと聞いていたので驚きました。
こころさんは愛情たっぷり注ぐので、みんな長生き兎さんです。ばんびちゃんも9歳と11カ月での旅立ちでした。

こころさん、ばんびちゃん、ありがとうございます。


ルークの食欲が驚くほど落ちています。
体重も3キロを切ってしまいました。



ステージ4の腎不全だから、少しでも食べて吐かないでくれるなら、良しとしましょうと先生には言われています。



5月に長くて余命半年、今のままだと2~3か月だと言われ、朝晩の補液が始まって4か月目になりました。

頑張ってくれていますが、ご飯が食べられないのでどんどん痩せて小さくなっていきます。




1度にカリカリ3~4粒しか食べられないので、カリカリ、ウェット、おやつを、1日に20回以上に分けてあげています。

それでも食べられる量はほんの少しです。




ずっと飲んでいた腎不全のお薬も、末期の腎不全には効かないので飲まなくていいそうです。

腎不全フードしか食べられませんでしたが、今は食べられる物なら何でも食べていいと言われています。

先生は何匹もの腎不全の猫を診ているので、余命いくばくも無いと諦めているんだと思いますが、私にとっては唯一無二のルークです。

もっと生きて欲しいです。


ウノがずっと寄り添ってくれています。




私の住んでいる地方では、夏が終わりました。
涼しくなって、お外のひなちゃんは過ごし易くなりました。



ご飯を少し食べては遊ぶを繰り返して、1時間ぐらいかけて食事をします。



庭をあちこち移動するので、ご飯トレーを持って一緒に移動します。

姿が見えないと鳴きます。返事をすると安心してまた遊びます。




花壇は日除け、トイレ、かくれんぼするお気に入りの場所です。土の上は冷たくて気持ちいいみたいで、よく寝ています。



夏の終わりは厳しい冬が近い事を感じます。
冬が来るまでにはひなを保護したいと思っていますが、うたの登場により前より保護が難しくなっています。



まずはうたからと思っていますが、うたは意外と性格がきつくて、柵越しにみんにゃを攻撃したり夫を噛んだりします。
うたがみんにゃのストレスにならないかな?
特にルークのストレスにならないかを心配しています。
多分うたも病気を持っているので、それによって入る部屋が決まります。
みんにゃと上手くやれるかな?



昨日は夫の誕生日でした。
誕生日ケーキを作りました。