暑い日が続いていますね。 お外の子はどうしているのか心配でたまりません。涼しい場所や飲み水を見つけられている事を願うばかりです。
クリームは猫エイズによる口内炎と歯槽膿漏で、痛くてご飯が食べられません。それでも頑張って食べてくれていますが、徐々に食事量が減ってきています。
今週の体重は先週と変わらず4.6kgでしたが、この体重を維持する事が難しくなってきています。

以前はインターフェロンとステロイドの注射を毎週打って、1ヶ月に1度抗生剤の注射を打っていました。
2月に癌になって以降、ステロイドの注射を減らすようになりました。途端に口を痛がるようになり、食欲が落ちています。

今のままご飯を食べてくれるのが1番なんですが、麻酔を使うなら体力のあるうちしか出来ないですし…。
クリームがどうしたいか聞けたらいいんですけど…。
エイズで口腔問題を抱えてる子で、抜歯した子はいますか?効果はあるんでしょうか?
ルークはまた真菌が出て来たので、薬を塗りやすいように毛をカットして貰いました。背中とお腹に真菌が出ています。エイズがあるので、なかなか治りません。

でも久しぶりに体重が増えて、4.78kgありました!クリームよりも小さいのに体重が200gも多くなりました。ご飯を食べている分、腎不全が進んでしまい、水を飲む量が増えています。
緩やかに体重が落ちているので、沢山食べて欲しいですが食べると腎臓の負担が大きくなって、手放しで喜べません。
ハッチャンは日中、木陰や敷地の境界にある小川の側で涼んでいます。小川の側は日中でも22度ぐらいで、お昼寝するのに良い気温です。
可愛い可愛いこなつ。甘えん坊でいつまでも末っ子みたい。