今年はしめ縄をおしゃれに作って貰いました。
根付きの松も入ってますよ。
来年も使い回したい気持ちです


1月7日と言えば七草粥ですね。
さぁ食べようと思いましたが、あれは年末年始にご馳走を食べた人が食べるものだから、私には関係ないと気付きました

火傷の回復を早める食材を教わって、せっせと食べていた甲斐があって、驚くほどの回復ぶりです

皆さんもケガをしたり、シミが気になる時は是非お試し下さい!
あ、ケガはしないで下さいね

以下頂いたアドバイスです。
怪我の早期回復には、タンパク質、鉄、ビタミンA・Cが大切です。
鉄を多く含む食材は魚類でイワシ、ししゃも、サンマなどです。
納豆もいいです!!
ビタミンAは、ほうれん草、人参、トマト、かぼちゃなど。
ビタミンCは、みかんなど柑橘類がいいですね‼︎
でも毎食摂るのは大変なので、スムージーにしてます。
今朝は、人参とトマトとバナナと豆乳のスムージー。
晩ごはんは、ケール、小松菜、ほうれん草とバナナと豆乳のスムージーです。
こんな粗食なんですから、七草粥は要らないですよね。
ちょっとショックで食欲がありません

人間ドックの結果が良くなかったんです

あちこち引っ掛かりました

体重、BMI、コレステロール、中性脂肪、白血球、腎臓、肝臓、心臓、尿蛋白、胃…
こんなに沢山の子がいるんだから、健康で長生きしなきゃいけないのに…。
とりあえず再検査に行って来ます
