ご無沙汰しております。
すっかり秋めいて来ました。
庭仕事が捗る季節になりまして、毎日肉体労働に励んでおります。
庭の土の部分の半分を、レンガとコンクリートにする作業です。
と言ってもまだその前の段階で、草を抜いてスコップで20センチ掘っています。石がゴロゴロ出るので、掘り出すのが一苦労です(´・ω・`; )
主人は疲れる事は嫌いなので、「やっておいて」と言うだけです(*`Д´)ノ!!!
桜は紅葉が早く、かなり落葉しました。

今年もすみれを植えました。
すみれは雪に埋もれても枯れない、強い花です。
大好きで毎年花壇に植えています。
主人が好きなので庭に花壇が多く、植える花の数は100以上あります。
今年はケチって宿根草を沢山植えましたが、8割がた枯れて損した気分です(´ヘ`;)
十五夜
の日は月がキレイに見えました。

プーちゃん、お友達と仲良く餅つきしてたかな?

義母から、1歳ぐらいの猫を2匹保護したい。最後まで飼えないかもしれないけど、保護してもいい?と連絡がありました。
義父は今年79歳、義母は77歳です。
いずれウチで引き取る事になるでしょう。
「私はいいですけど、(主人に)聞いてみます」
と返事して主人に聞くと
「じゃすぐウチの子にしちゃえば」
と言ってました。
知らないかもしれないけど、ウチに今12匹の猫がいて、毎日私がお世話させて頂いてるからね(*`Д´)ノ!!!
コロナ禍じゃなければお手伝いに行くんですが…。
義母が無事に保護出来ますように。