先日猫がコロナに感染したと言うニュースを聞いて、嘘だと思っていましまが、今朝ニューヨークで虎とライオンが感染したと聞きました。
猫に感染するなら、ますます気をつけなければ!!
ママ、あたちのこと怒ってる?

こなつを怒る訳無いでしょう?
昨日は、またこちらに行って来ました

朝だけお布団におちっこしちゃうのは、もう1年半ぐらい続いています


ママこなつを怒らないで!理由があるのよ!

さくちゃん、怒ってないから安心して。
その理由を知りたいと思ってるの。
さくちゃん、何か知ってたら教えて。
可愛いこなつ。何か悩みがあるのかな。
教えて欲しいな。
(主人が無駄遣いするから、私は毛玉だらけの服を着てます

)

さくらとジピ
こなつを迎えるまでは、毎日目にしてた光景です。

ジピちゃん幸せね


こなつが来てから、ジピはさくらに甘えなくなりました。

孤独なジピが幸せそうにしている姿を見ると、私も幸せな気持ちになります


クリーム、ヨダレ酷いね。
口内炎痛いんだね

カリカリを食べないクリーム。
ウェットを磨り潰してスープと混ぜて、一口づつ食べさせています。
物凄く痛がって、吐きそうになりながらも、毎食完食してくれます。
頑張る姿に涙が出ます


今朝のルークとクリーム。
仲良し2匹はポーズも似ています。

そっくりですね

今日も朝から庭作業。
花壇の花も咲いて来ました。

つくしも顔を出しました。
こぶしも咲いています。

タンポポも沢山咲いています。

分かりにくいですが、桜も咲き始めました。

これ何だか分かりますか?
毎年沢山咲きます。
出来るだけ自然の庭にしたいので、背の低い自生植物はそのままにしてます。


垂れ桃の蕾も膨らんで来ました。

庭から石を掘り出して、ウッドチップの小道脇に並べました。

我が家は力仕事や面倒な仕事をやるのは私です。
30センチを超える石をスコップ1つで掘り出すのは、かなりの重労働です
