今日も仲良しウノクリちゃん💕


でもママちょっと心配よ。


クリームがくしゃみをしているの( >ε<)
鼻水が出てるのね。
酷くならないように、明日お薬貰って来るね。


クリームは昨年11月に肺炎になり、それがきっかけでエイズを発症しました。
免疫力が無いから、少しの事でも心配です。
左目は結膜炎でいつも涙が出ています。
痛いのかいつも目を細めてます。

ウノちゃん、クリームを守ってね。


ルークは昨日頑張って病院に行ってくれました。
インターフェロンをチックン💉して、脇のハゲちゃんを見て貰いました。
お薬が保湿用クリームに変わりました。
ハゲは小さくなってないけど、良くなってきてるのかな?


早くよくな~れ~。


さくちゃん、うっとりした顔してどうしたの?


あ、後ろでこなつちゃんがペロペロしてくれてたのね。
いつも仲良しで嬉しい💕


あら💕
ジピちゃんとノッテちゃんも仲良しね💕
みんなが仲良くしてくれてると、嬉しくて涙が出ちゃう( ;∀;)
年と共に涙腺が弱くなるのよ。


春分の日を過ぎたので、プーちゃんの換毛が始まりました。
しばらく気が抜けません。


プーはいつも背中から換毛します。
分かりますか?


今日はこれだけ抜けました!


換毛期だけはラバーブラシを使ってブラッシングします。
これが嫌みたいで、プーちゃん早速下痢してます(TДT )
オチリの毛に付いた下痢Pをチョキチョキ✂️するのも、私の大事な仕事です。
ウサギ🐰さんは、猫ちゃんと違って、オチリが見えない位置についています。
しかも全部毛で覆われているんです。
なので下痢Pの時は本当に大変なんです(´・ω・`; )

先週主人は1日しか帰って来ませんでした。
庭作業の重労働を私一人でやって大変だったので、ご褒美に美味しいランチを💕
いつものアミーユへ。


口内炎が痛くて、味が良く分かりませんでした(´ー`A;)

今日は雪の舞う中、一人で庭作業。
主人は寒がってガレージのストーブから離れられません。
結局休日でも作業するのは私だけなんかい(*`Д´)ノ!!!

春に向けてブルーベリーの花壇を2つ作っています。
それが終わると…
草を抜いて防草シートを敷いた上に砂利を敷きます。
レンガの小路を作ります。
ハーブの花壇を作ります。
姫リンゴとクラブアップルを植える花壇を作ります。
ガレージと川の間に小路を作ります。
野菜作りの為のスタンドを作ります。
ライムの為のビニールハウスを作ります。
庭の真ん中に休めるスペースを作ります。
ガレージ用のトイレを作ります。
物置小屋を塗り替えます。

さて秋までにどこまで出来るでしょう。
その合間に草抜きや草刈りもやらなきゃいけないし、周りの木の枝打ちもやらなきゃいけないし…。

以前無理して体を壊したので、無理の無いペースで進めます。
あ~あ、二人でやれば早いのに主人は口しか動かさないからな~。
何もやらないくせに、文句ばっかり言うんですよ(o・`Д´・o)!!
家の中でも、ここに猫の毛が落ちてる!もっとキレイに掃除して!…とか…。
1日何度も掃除しても、次から次に毛が抜けるんです!
気になるなら自分で掃除してくれて構わないんだけど(#゚Д゚)ノ
主人はそういう人だと分かっていてもイラッとします💢
小姑か!