ルークは1週間で1度しか吐かなかったし食欲も出てきたので、吐き気止めの薬は終了になりました(*´∇`*)
ルーク良かったね!1つでも薬が減ったら嬉しいよね🎵


…と喜んだのに…
翌朝ケロケロしちゃって、またお薬飲む事になりました( TДT)

エイズの為に口内炎も歯槽膿漏も酷いし、腎不全で吐き気もあるので、ごはんは少しづつあげるのですが、やっぱりケロっちゃいます。
食べたい気持ちがあるのにね~(´Д`;)



今日はこなつに甘えん坊スイッチが入りました。
今朝は主人が5時前には出勤したので、6時前には片付けを終えて朝ごはんも食べ終わり、のんびりコーヒータイムしていると、こなつが遠慮がちに足元にスリスリして来ました。
お兄ちゃんやお姉ちゃんはみんな寝ているので、今ならママを一人占め出来ると思ったんですね(*´ω`*)
おいで♥️と言うと、また遠慮がちにお膝に乗って来ました。


最初は遠慮がちでしたが、だんだん大胆になるこなつ。


うらめしや~におまたパッカーンまで披露してくれました。


小首をかしげて


お目めがとろ~ん


zzzzzz


可愛い~(*^3^)~♥️♥️♥️


可愛いさならプーも負けませんよ!






可愛い~(^з^)-☆♥️♥️

でもプーちゃんは最近またごはんを食べなくなってます(´ヘ`;)
ごはん頂戴とかなり催促するんですが、何をあげても食べません。
イタライ、ペレボクに続いて、早くも極みも食べなくなりました( TДT)
食べてくれたのは1週間ぐらいです。
昨日は大好きなフリーズドライのブロッコリーも食べなくなりました。
ペレットもチモシーも食べないし、食べてくれるのは乾燥したブロッコリーの葉っぱと、麦ぐらいです。
全く食べないなら具合悪いと分かりますが、ブロッコリーの葉っぱと麦は食べるんですよね~(´Д`;)
プーちゃん、今日も食べなかったら明日は病院で点滴になっちゃうよ!
こんな小さな体の細い血管ですから、点滴は6時間から8時間かかります。
可哀想過ぎるから、点滴させたくないの。
自分の口で食べて欲しいのよ。
プーちゃん頑張って食べて。
お薬はちゃんと飲んでくれてるのですが、もう投薬では症状が押さえられないんでしょうか( ω-、)


一昨日俳優の柄本明さんが、奥様の告別式のスピーチで泣いてらっしゃるのを、主人と一緒にテレビで見ていました。
主人が「気持ち分かるわぁ」
と言ってました。
ぴ「ジューちゃん(主人のこと)も泣くかなぁ」
って言ったら
じ「泣くなぁ」
って言ってました。
泣き虫だから、きっと泣くでしょうね~(;´∀`)

だからなのか分かりませんが、昨夜は珍しくお土産を買って来てくれました。
「今日は愛妻の日なんだって」
とニコニコ渡されました。


愛妻家でも無いくせに…と思いましたが、スイーツに罪は無いので、美味しくお腹の中に納めました(*ノω・*)テヘ