駅前留学で英会話?格安海外旅行で世界の旅 -3ページ目

こわくない!話せる!分かる!日常英語英会話の本 ECCの英会話レッスン

「もっと英語が話せたら友達になれたのに・・・」
「あれ?こういうとき、何ていうんだろう」
「あ、あの人(ネイティブ)に道を聞かれたらどうしよう」
と思ったことはありませんか?

これが英会話の決定版!ECCの英会話レッスンがこの3冊に凝縮されています!

レベルONE「英語、こわくない」

【特徴】
 1.全くの初心者でもとっつきやすい4~6行程度の短い会話に、代表的なシーンを漏れなく収録
 2.覚えやすくするために、1文の語数は3~5語程度
 3.単語は、初心者が発音しやすいものをセレクト


表面的な面白さは排して「覚えておくとお得な表現」だけを集めています。また、解説にはあまり多くのことを詰め込まず「ひとくち解説」に努めました。どんな場面でどう言ったらいいのか、こんなことを言われたらどう切り替えしたらいいのかなど、役に立つヒントがいっぱいです!

ECC外語学院のCD付き会話集★日常英会話レベル1「英語、こわくない」

レベルTWO「英語、話したい」
 誰もが自然にスキルアップできるECCのレッスンを、なんとか1冊の本にできないかと考えて作成しました。『場面別会話』と『表現集』という2つの機能を持ったシリーズ2作目が、コレです!本書は、「英会話は技術!」という考え方を中心に編集されています。

【特徴】
 1.必要な構文が無理なく学べる
 2.生活に密着した表現が豊富にある
 3.リアルな会話例を通して上手に話すためのコツが身につく

日本人の英会話は、いつも完全な文で話そうと、気合を入れすぎ、堅くなりがち!時には、主語を抜かして言ってみるなどの手抜きも必要です。英会話に必要な素材を煮詰めて作った、一見あっさりしていますが、上質なコンソメスープのようなテキストです。この、英語凝縮コンソメスープ、ぜひ、召し上がれ!

ECC外語学院のCD付き会話集★日常英会話レベル2「英語、話したい」

レベルTHREE「英語、聞ける話せる」
 日常会話がある程度できる方々を対象にECCが開発した学習プログラムを1冊の本にまとめたのが、コレです!英語に少し慣れてくると、「もうちょっと何かが足りない」というもどかしさを感じるようになります。それは、「話したいことは山ほどあるけれど、英語で説明する力が不足している」からです。本書では、「説明力アップ」を合言葉に、数々の工夫を盛り込みました。

【特徴】
 1.表現は応用範囲の広いものを厳選
 2.様々な方の生活に密着した語彙が充実
 3.説得力あふれる話しぶりをマスターできる

レッスンの狙い、進行、雰囲気、先生のアドバイスにいたるまで、ECCのレッスンの特徴を再現させました!「かゆいところに手が届く」本書を使って、効率よく英会話力に磨きをかけられることを願っております。

ECC外語学院のCD付き会話集★日常英会話レベル3「英語、聞ける話せる」

リスニング能力、英語表現力アップ つかえる英会話Greatest Hits

【つかえる英会話Greatest HitsリスニングCD(トレーニングID付) 】

ネイティブが選んだ頻出英語
エレンさん(ニュージーランド)とパトリックさん(カナダ)が選らんだ頻出英会話表現を収録したCDです。レッスンには1000以上の英語フレーズを収録し、ダイアログ(会話表現)で80分のレッスンにまとめました。英会話学校の授業なら数か月分に相当するレッスン量です。ご自宅や車の中で聞いてリスニング能力、英語表現力を高められます。
 
パソコンで凄いことが起きる!
CDに収録された英会話は全てパソコンでトレーニングきます。CDの収録英語が完全にマスターできるよう、インターネットにつないでパソコンで様々な角度から問題を解いていきます。(レッスンの詳細は以下で説明)パソコンでは同じレッスン内容を学習している人との交流ができたり、学習履歴が残ったり、スコアランキングなど確実に英語を伸ばすツールがそろってます。学習時間と比例して英語が上達するよう作られています。  
 
英語がずっと身近に感じ、リスニング能力が上がります、きっと! 教科書では教えてくれない、ネイティブ達が普段使う頻出フレーズが満載です。何度も繰り返し聞いて聞き取り能力を高めてください。収録時間80分(ストーリー32話 + リスナーへのメッセージ8話、1000文章以上の頻出フレーズ)は毎回聞いても飽きない内容です。車の中で聞いたり、MDに録音して持ち運んで聞いてください。

このCDは・・・
◆ 英語がクリアに聞こえ、単語がわかれて聞こえる
◆ ネイティブの自然な発音やイントネーションが身に付く
◆ 会話で表現力がついて、すぐに英語が頭に浮かんでくる
このように設計されています。

聴覚と視覚から驚きの学習!超小型中国語学習機「上海」


聴覚と視覚から驚きの学習!超小型中国語学習機「上海」

今中国語を話せる人を必要としている
日中両国ではここ数年、ビジネスや観光、留学などを通じて、従来にも増して活発な交流が行われています。
両国の人々が相互にコミュニケーションを図る機会は一段と拡大してきています。

よりいっそうの国際化を求められる日本人にとって今後、「中国語が英語と並ぶ“必須語学”のひとつになる」と言っても、決して言い過ぎではありません。

これからは、会社の資本と本社所在地や従業員の国籍が一致しない場合が増えます。個人の国籍や性別、年齢よりも能力や専門知識が重要視されるでしょう。

中国語検定試験HSK
HSKとは、中国政府が中国語を母国語としない人向けに行う国家試験です。

基礎(1~3級)、初中等(1~8級)、高級(9から11級)に分かれています。
「初中等」の場合で、ヒアリングや文法、読解などからなる400点満点の試験を受験。
スコアによって等級が決まる。

日本でも年2回、試験があり「基礎」「初中等」までなら、認定が受けられます。

最近は大企業の社員からフリーター、公務員など受験者の層が広がっています。
中国語で責任ある仕事につきたいならHSKの資格がぜひほしいところです。

聴覚と視覚から驚きの学習!超小型中国語学習機「上海」

海外旅行で生水は飲むな!携帯型ストロー浄水器

大災害に備えて!命を守る第1は水、川や池の水を飲めるストロー!ストロー浄水器 mizu-Q

川や池の水を飲めるストロー! 【ストロー浄水器 mizu-Q 】

大地震は必ず来ます!
支援物資が届くまでの2~3日は自分の事は自分で守る以外にありません。

阪神大震災後の大ヒット商品、東京都の優良商品として認定され、テレビ・新聞・雑誌で数多く取り上げられた「ストロー浄水器 mizu-Q」は、川や池、プールやお風呂の残り水からでも安心して飲める飲料水がつくれます。

いつどこで起きるか分からない万一の為に是非、1人1本常備しておいてくだざい。
海外旅行やアウトドアでも役立ちます。

大災害に備えて!命を守る第1は水、川や池の水を飲めるストロー!ストロー浄水器 mizu-Q

TOEICスコアアップ 声に出して覚える音読英会話

声に出して覚える音読英会話挑戦編

「音読」による英会話学習ソフト。

過去30年間の中学英語教科書から厳選されたレッスンを音読するシンプルな音声認識英語学習ソフトです。そのシンプルさゆえに毎日学習するほど英語が良く記憶され、楽しさが増すソフトです。

また音声認識エンジンAmivoiceが英語の先生に代わってユーザーの音読をチェックしてくれ、英語力を効率よく高めることができるのです。

挑戦編は中学3年生の教科書を中心にレッスンを収録しており、TOEICスコア600点以上を目指せるよう構成されています。

声に出して覚える音読英会話挑戦編