ハワイレポート ~イルカツアーとダイヤモンドヘッド編~ | 気付けばいつも、絵を描いていた。

気付けばいつも、絵を描いていた。

イラストレーターくすだあつこの日々つれづれ。
楽しいことや、ワクワクすることを、イラストと共に…


ハワイレポート ~海編はこちら~

どうせハワイに行くなら、日本じゃできないことしたい!と、今回唯一申し込んだのが、野生のイルカに会いに行くツアー。

写真を見ると、参加者が海の中でイルカと一緒に泳いでる(*≧∀≦*)

一応、子どももオッケーとのことだったので、どこまでできるか分からないけど、とりあえず行ってみることにしました。

ツアーの出発点となる西海岸は、高い山々があって、ワイキキとはまた全然違う雰囲気。

山の表面のケバケバした感じが竜田揚げに似ていることから、勝手に“唐揚げ山”と命名(笑)


イルカ船に乗り込みます。


喜びも束の間、出港後まもなく息子が船酔い…(涙)
そして、まさかの私も…(;o;)

1時間後にイルカスポットに到着したものの、息子と私は海に入ることができず。。
見れたのは…


シュノーケルする人々と、
イルカの背ビレだけ。

この日は、イルカの群れが浅瀬の方へ行ってしまったため、海に飛び込んだ人々もイルカと一緒に泳ぐことは叶わなかったらしい…。せめてパパと娘だけでも見てほしかったのに、残念でした…。

後日、ツアー会社から送られてきたUSBにおさめられていたイメージ画像↓↓



え~ん。こんなイルカ、生で見たかったな。。

娘とパパが見れたのは、

ウミガメ。

ハワイ語でHONU(ホヌ)。
“幸運を運んでくる”生き物と言われています。
いいことあるかな~ (^ ^)


毎日海に行っていた今回の旅で、唯一の山ネタがダイヤモンドヘッド・ハイキング。

頂上からの景色。




大人の足で片道40分ほど。
子どもにはちとツラかったかな?(^_^;)
頂上で撮った記念写真には、疲れと、たくさん歩かされた怒り全開の子どもたちの顔が…(>_<)

ごほうびは、ハワイ名物Shave Ice↓↓

すいか×ストロベリー味

よく歩いてお腹すいたので、ワイキキに帰ってからハンバーガーをがっつきました(笑)







アラモアナショッピングセンターにも行かず、
アサイーボウルもパンケーキもマラサダも食べず、
芸能人に会うこともなく(笑)

「ダイヤモンドヘッドに登って、海に行った」
としか答えようのない地味~なハワイ旅行(;^_^A

でも、青い海、青い空、ギラギラの太陽。
見たことのない鳥や魚、カラフルな植物。
そこで出会ったものは、多分、我が家にとっては一番大事なもの。
私にとっては最高に幸せな“ハワイのひとかけら”だったのでした。


地味な旅レポを最後まで読んでくださってありがとうございました。

またいつかハワイの海に行くことを夢みつつ、
今年も地道にコツコツがんばります(^^)v