冬の丹後へ。 | 気付けばいつも、絵を描いていた。

気付けばいつも、絵を描いていた。

イラストレーターくすだあつこの日々つれづれ。
楽しいことや、ワクワクすることを、イラストと共に…

常夏ハワイから一転して、一面の銀世界へ。

2日から、旦那の実家のある京都・丹後地方へ行って来ました。

元旦は大阪でも珍しく雪が降り、5センチ積もりました。が、同じ日、丹後では40~50センチ。やはり日本海側の雪はハンパないです。

家の前もこんな感じに。


子どもたちは、水着をスキーウェアに着替えて、海の代わりに雪にダイブ!


雪がたっぷりあるので、雪だるまも雪合戦もやりたい放題(*^^*)





かなり適当な出来映えですが(;^_^A
無事、雪だるまの「ゆきちゃん」も完成しました。

おせちやお雑煮、おいしいブリのお刺身もいただいて、束の間のお正月気分を満喫して来ました。

夏と冬がいっぺんに来たようなせわしない年末年始だったけど、いっぱい遊んでおいしいもの食べてのんびりして、リフレッシュできました。


ちなみに…
子どもたちの冬休みの宿題で、1枚だけ描くことになっている絵日記は…。

1週間いたハワイではなく、
1日いた丹後での雪遊びに即決まりました( ̄ー ̄)