ロハスフェスタ☆無事終わりました!!(その2) | 気付けばいつも、絵を描いていた。

気付けばいつも、絵を描いていた。

イラストレーターくすだあつこの日々つれづれ。
楽しいことや、ワクワクすることを、イラストと共に…

4/28、29日に大阪・万博公園で行われた『ロハスフェスタ』レポート、その2です。

当日は奇跡的な好天に恵まれて、2日とも見渡す限りの青空。
日中は30度近くまで気温が上がり、暑過ぎるくらいでした。

$気付けばいつも、絵を描いていた。-dix1

こちらは、私の所属するチーム“dix style(ディス スティル)”のテント。
チーム名はフランス語で「10のスタイル」という意味です。
名前の通り、10人のメンバーそれぞれの個性が光るステキなお店になりました。
出展商品は、布小物、ニット小物、大人服&子供服、アクセサリー、かわいいミニカゴなど雑貨類と、私の文房具類などなど。

かわいいものがたくさんで、私もいっぱい買い物しちゃいました☆

私のコーナーはこちら:
$気付けばいつも、絵を描いていた。-dix2

作品数が少ないので、大変こじんまりしております…
気付けばいつも、絵を描いていた。-atata

目印はこのパンの絵。
$気付けばいつも、絵を描いていた。-pan1

こちらはパンの絵の一言メッセージカード。
$気付けばいつも、絵を描いていた。-pan2

絵が結構リアルなので、「おいしそう!」とか「おもしろい!」と
お客さんから言っていただきました。


こちらは、手のひらサイズの手作りミニカードシリーズ。
日常の色んなシーンで使えるカラフルでたくさんの種類のカードを作ってます。

「母の日」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-haha

「父の日」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-titi

「出産祝い」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-baby

「結婚祝い」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-wed

「お誕生日おめでとう」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-birth

「ありがとう」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-thanks2

$気付けばいつも、絵を描いていた。-thanks

「あなたへ」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-foryou

「カフェ風」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-cafe

「ピアノの発表会に」
$気付けばいつも、絵を描いていた。-piano

その他、こんな毛糸で編んだケーキのストラップなど…。
$気付けばいつも、絵を描いていた。-cake

私が食いしん坊なので、食べ物作品が多いですねぇ(苦笑)

パン好きなお客さんと美味しいパントークで盛り上がったり、小さい子どもさんが手に小銭を握りしめて、ケーキのストラップやパンのカードを買いにきてくれたりして、とてもうれしかったです。

商売の才能は限りなくゼロに近いワタシ…
お店として成功したかどうかは別として、普段、自分が好きで作っているものを色々な人に見てもらう機会が持ててとても楽しいひとときを過ごさせていただきました。

このような機会を作ってくださったドリームマム・プロジェクトの運営委員さん、
3ヶ月間、一緒に走り続けてきたドリマムの仲間たち、
私のつたない作品を買って下さったお客さま、
本当にどうもありがとうございました。

$気付けばいつも、絵を描いていた。-pekori