触れずに人を動かせる?!ほんとです。 | 覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技(かくぎ)とは、さまざまな心理療法に、武術や音楽やシャーマン的テクニックを取り入れた、こころとからだに目覚めをもたらすトレーニング・メソッドです。

今週の水曜日(6/22)から、
ウィ-クデー☆イブニング・ワークショップを始めます。

場所は赤坂見附です。お仕事帰りの方にも参加しやすいように、
19:00からのスタートです。

「心を拡げて、世界を拡げる4つのセルフワーク」のフォローとして
考えたものですが、ウィ-クデー☆イブニング・ワークショップでは、
特に、文章ではどうしても伝えにくい「身体感覚」についてのワークを
行う予定です。


以前、ワークショップで「4つのセルフワーク」をやったとき、
それをベースにどのようなことができるかをご紹介したことがありました。
実はそこからが「4つのセルフワーク」の本領発揮ですからね(笑)

そのなかで皆さん興味を持ったものが「場を保つ力」でした。

それは感覚的なあやふやなものではなく、
実際の力として存在していますということをお伝えしました。

そしてデモンストレーションとして、
「実際に触れずに人を動かすこともできますよ」とをお見せしたら、
皆さん目がキラキラ(笑)
とても興味を持ったようです。

そこで急遽、自分でもできるようしましょう!ということで、
そのワークへ突入。
これも盛り上がりましたね^ ^
あっ、気とかエネルギーとかの話ではないですよ。


しかし「触れずに人を動かせる」というのはオマケのような効用です。

大事なのは、誰にでも備わっているこの「存在力」のような力が、
ファシリテーションや施術、人前に立つ、また日常での生活など、
でとても役に立つということです。

覚技は、その時に参加した方の顔ぶれを見てその場に適したワークを行います。
どんなワークが出てくるか、僕も楽しみです。

ご都合が合う方は、「ウィ-クデー☆イブニング・ワークショップ」に
ぜひ、ふるってご参加ください。

                        覚技研究会 新海正彦