立ち回りは重要ですよね
僕が自分よりうまい人相手にどうしても勝ちたいという場合の戦術を紹介させていただきます。
まず1R目は無理やりガンガン攻めて相手に技の怖さを脳に焼き付ける
(派手でダメージ値の高い技が効果的だと思います。)
2R目は攻めつつ要所要所でカウンター
(1R目のこちらの勢いにつられて、相手が前へ出てくる場合が多くなると思うので、2R目はカウンターを取りやすくなると思います)
3R目は2Rのカウンターと1Rの技の残像がまだ頭に残っているので相手は手が出しづらくなります。
なのでステップで相手をほんろうしながら、手が出ない相手に攻めまくって勝つ
(相手は慎重になりガードが固くなるので、こちらの技が当たらなくなります。3R目は我慢が重要になってくると思います。)
ただ、3タテできないと相手は立ち直ってしまいペースを握られて負けてしまうので
3タテすることが重要です。
いつもこういうプレイをすると相手はつまらないと思うので
僕もあまり使いません。
大会や昇段試合
または、この人に勝ってみたい
そう思うことがあれば試してみてはいかがでしょうか。