道東遠征の続きです。2日目は、くしろ湿原ノロッコ号に
往復乗り鉄して、ノロッコ4号を撮った後は夕方の白糠に
ロイヤルエクスプレスが到着するので狙います。

DSC_9365
釧路を出て白糠方面に移動して音別先の俯瞰から迎え撃ちを
しますが、前走りの特急「おおぞら5号」が遅れて通過します。

その261系おおぞらの写真が1枚目。

DSC_9373
続行でロイヤルエクスプレスも少し遅れて通過したのが
2枚目で、北海道らしい原野と海バックの写真が撮れました。

DSC_9388
ロイヤルエクスプレスがサイドに来た時に撮影したのが3枚目。
若干、草の高さがあったのですがDE15機関車は綺麗に写りました。

DSC_9399
客扱いは白糠までで、その後は釧路に回送されるので停車時間を
利用して白糠駅に向かい、編成を撮ったのが4枚目。
DE15-1542+DE15-1545+マニ50-2186+2100系5Bです。

DSC_9415
ロイヤルエクスプレスの回送も、遅れの「おおぞら10号」を待って
出発です。黄色いDE15と261系のコラボで撮影したのが5枚目です。

DSC_9424
特急の行き違いを待って、ロイヤルエクスプレス回送も発車して
いきました。その写真が6枚目でここで鉄道関連は終了です。
3日目は観光や保存SLなどの見学もあり、宿泊地が北見でしたので
ロングドライブで北見に到着、北見が焼肉の街と言うことで遅めの
夕飯は焼肉とビールで英気を養いました。
道東遠征3日目に続きます!