土曜日は185系C1編成のとちぎ1号とカシオペア紀行を撮影、
前のブログでアップしましたが、今日は露出合わせの金太郎と
宇都宮での餃子三昧編です。

DSC_9964
まず雨の間々田駅にて、とちぎ1号待ちの間に貨物列車が来ます。
3083レと思われるEH500-5号機の黒マスクが1枚目です。

DSC_9975
続いて2枚目も3087レと思われるEH500-7号機黒マスクです。
185系撮影後は宇都宮に移動して友人と餃子三昧ツアーです。

DSC_0326
最初は駅ビル内の「青源」にて1番人気の「ネギ味噌餃子」と
「ゆず味噌餃子」をいただきます。次はホテル内の「みんみん」に
移動して「焼き餃子+水餃子」、来らっせ本店に移動するも凄い混雑!

最近の土日は食べることが難しくなったので、どうせ並ぶならと
店内で食べることを再開した「正嗣」にて「焼き餃子2人前」を
食して大満足、3枚目の写真の一部はシェアしましたが合計29個を
たいらげてカシオペア撮影に向かったのでした。

DSC_9998
おまけは夏に開通予定の、宇都宮市などが出資する宇都宮ライトレールの
次世代型路面電車(LRT)の宇都宮駅東口駅の様子です。