大人の休日俱楽部パス遠征の3日目です。えちごトキめき鉄道を
離れて「おいこっと」に乗車します。

DSC_5833
連泊した上越妙高のホテルを早めに出て新幹線で長野に!
乗り鉄する前に長野駅でしなの鉄道の115系を駅撮りします。
長野から1628Mになる115系湘南色S3編成の入線が1枚目。

DSC_5847
通常の115系しなの鉄道色の出発シーンが2枚目。

DSC_5859
長野に到着して昼までお休みの115系台鉄色S9編成が3枚目。

DSC_5850
次は乗り鉄する「おいこっと」の入線を撮ったのが4枚目。
編成はキハ110-235+キハ110-236でライとアイボリーが先頭で入線。

DSC_5876
長野から十日町まで「おいこっと」を乗り鉄します。久しぶりの
飯山線ですが草ぼうぼうです。ロングシートの先頭で隣も来なかった
ことからお酒を頂きながら先頭の車窓を楽しみました。
「おいこっと」車内の写真が5枚目です。

DSC_5886
十日町に到着し、えんじ基調のキハ110-236側から撮ったのが6枚目。
この後は、ほくほく線経由で越後湯沢に出て新幹線で自宅に帰還!
でも大人の休日俱楽部パスは1日余っているので翌日は弾丸グルメ
&撮影に出かけます。続く!