先週からコロナ自粛後に初めて大人の休日俱楽部パスを
使用して遠征に出かけて来ました。
目的はSL銀河乗り鉄や函館地区のキハ40で少しづつ
テーマごとにブログをアップしていきます。

DSC_3552
初日は仙台地区で仙台臨海鉄道を中心に撮影しました。
1枚目は仙台港から陸前山王に向かうタキ貨物で、
牽引釜はDE65-3号機です。

DSC_3573
直ぐにカンガルーライナー貨物が来るので撮影したのが2枚目。
釜は同じくED65-3号機。

DSC_3572
カンガルーライナーの尻を撮ってみたのが3枚目。
その後ランチを摂っていたら、タキ貨物が出発して間に合わず
仙台北港行きなので先回りして待っていたら、仙台港止まりで来ず。

DSC_3617
次のコキ貨物を俯瞰して撮影したのが4枚目で、
釜はDE65-2号機で荷はスカスカ状態でした。

DSC_3527
近くには205系が走る仙石線があり、下馬のホームに進入する
205系3100番台が5枚目。

DSC_3585
上りの205系が6枚目で東日本で活躍する205系も少なくなりました。
明日はSL銀河乗り鉄編をアップします。