12/6(金)~12/9(月)にかけて、大人の休日俱楽部パスを利用して
東北に撮り鉄&乗り鉄に出かけて来ました。

DSC_3118
まずは新幹線で新潟に向かいます。燕三条で下車して在来線に
乗り換えますが、その時に撮影した139M115系が1枚目。

DSC_3132
そのまま乗車して吉田経由で越後赤塚に! 少し歩いて3連の
115系を待って撮ったのが2枚目の新潟一次色。

DSC_3152
時間をつぶして場所を陸橋からの俯瞰に切り替えます。
6連の143M115系の遠景が3枚目。

DSC_3169
燕三条から乗った車両の逆で新潟二次色のキムワイプが先頭
の近景が4枚目。

DSC_3178
越後赤塚の焼肉店(焼肉処 いっとう)で美味しいランチをいただき、
普電で白山に移動、再び142M115系を鉄橋で遠景を撮ったのが5枚目
ですが、来たのは湘南色で嬉しいようなガッカリなような・・・。

DSC_3185
近景が6枚目です。

DSC_3205
その後の115系運用は遠いので、新津に向かって831Dの
入線シーンが7枚目。

DSC_3237
時間となり出発シーンを後追いしたのが8枚目のキハ40系。

DSC_3262
これにて新津を撤収して新潟に戻りますが、115系の編成の
入れ換えがあり、旧弥彦色が来るので入線を無理やりISO頼みで
撮ったのが9枚目、昼間に撮りたかったのですが仕方ありません。

「いなほ9号」で酒田に向かい、翌日の新潟色キハに備えます。
続く!!