政治301 防災における多様な視点 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

 

共同通信社の調査によると 

防災、危機管理において、各都道府県の部署の中で女性職員の割合、全国平均10%であったという結果が明らかになりました。 愛媛県は6%でした。 

 

防災や危機管理では避難所運営など、トイレや着替え、授乳の配慮、性被害防止など 女性の視点、多様な視点が必要です。

 

防災危機管理における人的体制もぜひ整えていきたいと思います。

 

令和4年3月6日撮影