AIと共にどう生きるのか | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

 

こんにちは!今年の愛媛県議会議員選挙・統一地方選挙に立候補予定のかくだともえです。

 

 

昨日は
『「AIで仕事がなくなる」論のウソ』
~この先15年の現実的な雇用シフト~
の著者、海老原嗣生氏のセミナーに
参加しました。

 

 

これから15年先、
仕事の49%がなくなる…
というAI論に私たちは
先が読めない不安に惑わされがちです。

 

 

しかしながら、
AIのもつ機能をよく知ると、
これから先どのような社会になり
では、今何をすべきかがわかってくる。

 

 

昨日のお話は、
今までの漠然とした不安から
逆に堅苦しく縛られた価値観から
解放されたような希望がもてる
話でもありました。

 

 

自分はこれからどのような人生を歩みたいか、
もしくはどのようなライフスタイルを送りたいのか。

もっと正直に自分と向き合い、

 


そして面倒なことから逃げるのではなく
最後までやり遂げながら
まっすぐに歩んでいくこと

 

 

本来の自分らしさ(趣味や好きなこと)を
大切にしていくことを
再度確認した時間でした。