「地域×アート」の持続可能な関係づくりについて 1 | いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

いしいともえ公式ブログ【衆議院・愛媛1区】

元愛媛県議会議員・看護師・国民民主党新人いしいともえの想いや日々の活動をお届けしています。

松山大学で開催された「関西社会学会大会」
シンポジウム「アートと社会・地域の現在」前の
アートパフォーマンス

「カッパ師匠とカッパ族のお接待」にて。

 

カッパ師匠からのメッセージ
「あんた達が世界を見てるんじゃないのよ、、

あんた達が世界から見られてるのよ、、」

 

そうなんですよね、反対側から見れば自分達はどうなのか、

二つの視点が必要なのですよね。

アートを通じて、思考や想像力を

広げていくことができるのだと思います。