とうとうこの日が来てしまいました。



2年間楽しませてもらった区民農園の利用期限最終日です。


前回でほぼ整理は済んでいるんですけど、最後に残しておいた野菜を収穫してホントに最後になります。




ほうれん草はこれが初収穫になります。





葉っぱが枯れかけている人参達。





意外にも大収穫 目


今年一番の大物もいましたね 汗





こちらも今年初収穫の辛味大根。





小さいながらもいっぱい収穫できました。 これで農園での全ての収穫が終了になりました。






他の区画もだいぶスッキリしましたね。



全くのド素人で始めた週末農家も2年間でいろいろ勉強させてもらいました。


都会に住んで、土を触る感触をすっかり忘れていた自分に、太陽の力や大地の恵みに感謝を感じ続けた2年でした。



まだ今年の抽選の結果が出てませんが、落選していたらこれがほんとに最後になるかもと思うと感慨深げです。


暗くなっても仕方ないので、素直に抽選合否を待ちましょ あせる





そうそう、農園をはじめてひとつ変わったことが、、、



空をよく見るようになりました。



今日もイイ天気です 晴れ