この時期農園に行く期間があくと変化が大きいですね
その中でもビックリだったのがこの子、、、
小玉スイカが結球しているではないですかっ!!!
まだ、拳大ですけど、しっかりスイカですね。
これは夏の楽しみが増えてきました
そしてこの子も初結球です。
苦味の少ない白色品種のアップルゴーヤです。
きれいな白色ですね。
こちらは初収穫。
三尺ササゲが凄い事になってました。
長いもので60センチ以上ですね。
硬くなる前に収穫してしまいましょ。
その他の子供たちは、、、
前回自生していた紫蘇が大きくなってます。
トマトのフルティカは相変わらず順調です。
ルネッサンスも、少しずつ収穫できるようになって来ました。
短径自然薯にはムカゴがついてました。
前回見つけたまん丸の大長ナスはというと、、、
丸いまま成長中です (笑)
今回はトマトがいっぱい取れましたね。
食べきれるかしら