やっと、ゴールデンウィークに入りましたね。


夏野菜の植え付けの最盛期です 音譜




そんな中、注文していた苗の一部がやっと届きました。


別館  KAKUchan’s ROOM


「かわいいが入ってます

大切に取扱ってください。」

ですって (‐^▽^‐)


お店の気配りですね ラブラブ


まぁ、、、1本ポットから飛び出してましたけどね・・・汗




さて、中には、、、

別館  KAKUchan’s ROOM


中玉トマト フルティカ 接木苗

フルーツみたいに甘~い中玉トマト!
酸味が少なく触感が滑らかで、中玉トマトの中では群を抜く甘さです。
ゼリーが少なめなのでトマトが苦手な方にもおすすめです。



別館  KAKUchan’s ROOM


中玉トマト ルネッサンス 接木苗


果肉が厚く、味が濃い新種のトマト!

甘味・酸味ともに桃太郎トマトよりも濃厚。
生食はもちろん、スープやソースなどに調理しても風味を損ないません。
市場の主流である桃太郎とは一線を画すトマト。




別館  KAKUchan’s ROOM


キュウリ シャキット 接木苗

昔からあるポリポリとした歯ごたえのある美味しいキュウリ。
シャキットは、歯切れの良さと、みずみずしさをあわせ持つ品種です。
漬物や サラダはもちろん、通常のキュウリより果肉がかためなので、
スープや炒め物にも相性がよく、レシピの幅が広がります。




別館  KAKUchan’s ROOM


キュウリ 夏すずみ 接木苗

高品質で非常に栽培しやすいキュウリ。
うどんこ病・べと病に強く、減農薬栽培が可能です。
果色は濃緑でテリがあり、平均果長は 21~22cmです。
歯切れがよく、さっぱりとした食味良い夏秋キュウリです。




別館  KAKUchan’s ROOM


ナス 大成早生長 接木苗



色ボケ果が少なく、大長なすとしては早生、多収。
果長は35~40cm、果色はツヤのある黒紫色で、
高温乾燥下でも石なすが出にくく品質が良いのが特徴。
果実内の種子が少なく皮は柔らかで美味
草勢は強く立性で枝太く作りやすいです。




別館  KAKUchan’s ROOM


ナス 庄屋大長 接木苗


色ボケ果が少なく、大長なすとしては早生、多収。
果長は35~40cm、果色はツヤのある黒紫色で、
高温乾燥下でも石なすが出にくく品質が良いのが特徴。
果実内の種子が少なく皮は柔らかで美味!焼きナスにおすすめ!




今回は夏野菜の定番のトマトキュウリナスですね。




別館  KAKUchan’s ROOM


トマトエリア


仮支柱を立てておきます。




別館  KAKUchan’s ROOM


キュウリエリア




別館  KAKUchan’s ROOM


コンパニオンプランツのネギを混色しておきました。




別館  KAKUchan’s ROOM


ナスも仮支柱で支えておきます。




別館  KAKUchan’s ROOM


こんなカンジになりました。


まだ気候が安定するまで、行燈で保温しておきます。



やっぱ、植え付けはテンションあがりますね ベル