また一週間農園に行くのがあいてしまいました。
ニンニクが一気に大きくなってました。
発芽までは結構時間かかったんだけどね。。。
ほうれん草はそれらしい葉っぱになってきました。
でも、意外と成長が遅いんですね。
コリアンダーも葉っぱの形が変わってきましたね。
春菊もギザギザの葉っぱになってきました。
葉大根も大きくなってきました。
貝割れ大根の葉っぱみたいです。
そして前回蒔いたハツカダイコンも発芽してました。
やはり貝割れ大根風です (笑)
そして今回の作業はこの子。
芽キャベツです。
幹が太くなってきてきたので、下葉を取ってわき芽の結球を促します。
だいぶスッキリしましたね。
今回の収穫はコチラ。
まだ小さめながら、辛味大根をお試し収穫してみました。
すりおろしてお蕎麦と一種に頂きました
うぅ~ん、、、美味