最近は不安定な天気が続きますね
そんな中、元気なのがこの子、、、
三州しょうがは一気に茂ってきました
先週植えた秋植え野菜たちにも少しずつ変化が出てきましたね。
アサツキが発芽しました。
やはりネギ系は生命力が強いですね。
直蒔きしたミニ白菜のお黄にいりもちゃんと発芽しました。
そして今回はアブラナ科の野菜たちの苗を植え付けてきました。
上のミニ白菜がダメだった時の保険として
二株だけ白菜の苗を購入してきました。
すずなりブロッコリー
スティックタイプのブロッコリーです。
一株だけ買ってみました。
芽キャベツ
去年プランターで失敗したので再挑戦です。
アブラナ科ゾーン。
こんだけ密集していて育つか不安だけど、
成長したら楽しいですね
穂紫蘇がたくさん採れて刺身の薬味として大活躍です。
作業していたら、雨が降ってきたので急いで打ち切りました
早めに始めといてよかった。。。