やっと晴れ間が出来たんで、急いで農園に行ってきました。




別館  KAKUchan’s ROOM-女峰


農園に最初に植え付けた女峰の実が色付いたので、

初収穫となりました いちご




別館  KAKUchan’s ROOM-女峰初収穫


たった2つだけど、大きなイチゴが採れました ベル




ピーマン用に1箇所スペースを空けてたんですが、

なかなかイイ接木苗が見つからないので、

トマトを植えつけることに変更することに。。。



別館  KAKUchan’s ROOM-甘太郎苗


大玉トマトの甘太郎 トマト


背が高かったんで、農園まで運んできる途中で

自立できなくなっちゃいました あせる


もう、花が咲いてますね 黄色い花




別館  KAKUchan’s ROOM-バジル


コンパニオンプランツのバジル



ニラも一緒に植えつけたかったんだけど、

売ってなかったのであきらめました。。。




別館  KAKUchan’s ROOM-甘太郎植え付け

高めの支柱を立てて、一本立てにしてみました。



トマトは受粉とか大変そうなんで敬遠してたんだけど、

やっぱ夏野菜の代表格なんで、やっぱ一株くらいはね ラブラブ



そして農園をよく観察していると、、、 目




別館  KAKUchan’s ROOM-自然薯蔓


誘引したわけでもないのに、、、

自然薯の蔓が勝手に近くの支柱に絡み付いてるではないですかっ!



もう少したってから誘引しようと思ってたんですけど、

急遽予定を早めてネットを張りましょう。




別館  KAKUchan’s ROOM-自然薯ネット張り


細いからわかりにくいけど、ネットに誘引してみました。



作業をしていると、ベテラン風の農園利用者のおじさんが、

何の蔓なのかたずねてきて教えたんですけど、

自然薯植える人って珍しいんですかね。




別館  KAKUchan’s ROOM-エダマメ第3弾


そしてエダマメの種まきの第3弾もしてきました。


先に蒔いた子達はしっかり成長してますね。




別館  KAKUchan’s ROOM-畑全体


うん、、、徐々に立派になってきましたね 晴れ