先日、注文していた商品が届きました。
でかっ!!!
箱の中央にこんな文字が、、、
沖縄熱帯植物
ドキドキしながら箱を開けてみると、いきなりこんなものが。
使い捨てカイロ
一瞬、プレゼントかと思ったけど、使用済みでした (笑)
なるほど、、、搬送中に冷害にあわないように貼り付けてあるのね。
さて、肝心の商品ですが、こんなカンジです。
立派な、木ですね。
何の木でしょう???
そう、この子は、、、
アセロラ
です。
アセロラジュースは大好きなんですが、
果実は皮が薄く輸送にむかないので、
東京で見かけることはまずないので、
果実を食べられるのは育てている人の特権ですね。
沖縄原産の子ですけど、東京でも育てられると言うことで
購入に踏み切ってみました。
10度以下では枯死してしまうと言うことなので、
冬は室内で育成することにしましょ。
さて早速植え付ける事に。
今回は初めて素焼きのポットを購入してみました。
made in ITALY
おしゃれですね (笑)
柚子の隣の日当たりのよいところに配置しました。
よく見ると蕾が付いてます。
まだ気温が低いのが気になるけど、収穫が楽しみ