来週8月22日の月曜日から火曜日にかけて小樽へ出かけてきます!
一昨年は帯広。昨年は釧路。そして今年は小樽の屋台村で何かを見つけてくるつもりです!
旅行会社に居ながら一度も積丹半島を回っていなかったので今回は
「ぐるっと積丹!海鮮料理と地酒めぐり&露天風呂三味の2日間」
と題して旅立ちます!
初日の昼食は余市のファミリーすしガーデンハウス!まんぷくちらしが750円

月曜には操業再開されているのか?泊原子力発電所三号機

一度は訪れたい景勝地神威岬

北海道で一番行きたい露天風呂第一位の岬の湯しゃこたん

シャコタンブルーを満喫の美国水中展望船

地元の人が教えたくない安くて旨い「みよ福」特上すし1900円

小樽のうまいものと言えば「なると」若鳥半身揚げ

かの吉田類さんも訪れる小樽屈指の地酒が揃う居酒屋「わか松」

酒屋さん直営の立ち飲み屋「隠れ蔵」

小さな屋台が軒を連ねる屋台村「レンガ横町」

花園だんごが有名な和菓子処「新倉屋(しんそうや)にいくらや」

北海道最大級の露天風呂を持つ湯処「豊平峡温泉」

美唄焼き鳥の原型ともいわれる岩見沢の「焼き鳥三船」

大阪の旅行会社にも負けないくらい強行スケジュールに見どころをいっぱい詰め込めました!
果たして2日間でこんなに回れるのでしょうか?
帰ってきたらヘトヘトになっているのは間違いありません。
「ここも行ったら良いよーって」ところがあったら出発までにご案内くださいませ!
旅行は計画しているときが一番楽しいですね!
結果報告はまた後日お送りいたします!
一昨年は帯広。昨年は釧路。そして今年は小樽の屋台村で何かを見つけてくるつもりです!
旅行会社に居ながら一度も積丹半島を回っていなかったので今回は
「ぐるっと積丹!海鮮料理と地酒めぐり&露天風呂三味の2日間」
と題して旅立ちます!
初日の昼食は余市のファミリーすしガーデンハウス!まんぷくちらしが750円

月曜には操業再開されているのか?泊原子力発電所三号機

一度は訪れたい景勝地神威岬

北海道で一番行きたい露天風呂第一位の岬の湯しゃこたん

シャコタンブルーを満喫の美国水中展望船

地元の人が教えたくない安くて旨い「みよ福」特上すし1900円

小樽のうまいものと言えば「なると」若鳥半身揚げ

かの吉田類さんも訪れる小樽屈指の地酒が揃う居酒屋「わか松」

酒屋さん直営の立ち飲み屋「隠れ蔵」

小さな屋台が軒を連ねる屋台村「レンガ横町」

花園だんごが有名な和菓子処「新倉屋(

北海道最大級の露天風呂を持つ湯処「豊平峡温泉」

美唄焼き鳥の原型ともいわれる岩見沢の「焼き鳥三船」

大阪の旅行会社にも負けないくらい強行スケジュールに見どころをいっぱい詰め込めました!
果たして2日間でこんなに回れるのでしょうか?
帰ってきたらヘトヘトになっているのは間違いありません。
「ここも行ったら良いよーって」ところがあったら出発までにご案内くださいませ!
旅行は計画しているときが一番楽しいですね!
結果報告はまた後日お送りいたします!