以前考えた店の名前”Tropic of Capricorn"
おしゃれな感じの名前だが。
よくよく考えたら何の店だかわからないんじゃないの?
なんだかどこにでもありそうなお店じゃないの?
やっぱり。
店の名前はシンプルに。
何の店だか誰もがわかるように。
来店してほしいターゲットを明確に。
店の売りが何かはっきりさせる。
お店のテーマ
まだ誰もやったことのないお店をやってみたい。
来て欲しいお客さんは30代、40代の同年代。
かつて20代の頃メンズバーに飲みに行っていた。
今、メンズバーに行くと働いているのは二十歳前後のお兄ちゃん。
自分たちと同い年の店長は偉くなって店にいないか引退しちゃった。
若い子たちとはなかなか話が噛み合わなくない。
無理して若い子の話に合わせて飲むのも疲れちゃう。
カラオケでメドレー歌っても共通して歌える曲が見つからない。
そんな歯がゆい思いをするくらいなら。
40歳のおやじになった私たちと昔の話で盛り上がろう。
ビックリマンやなめ猫や元気が出るテレビとかの話をしよう。
思いっきりおっさん、おばちゃんになって楽しもう。
そんなコンセプトを考えてみた。
メンズバーならぬオヤジバー。
店の売りは私自身なのであだ名をとって「うっかりかくべえ」。
でも店の名前に「うっかり」はまずいんじゃないの?
そんなわけで命名「おやじバーかくべえ」
ん、まてよ。ちょっと洒落てみて。
にしてみようかな。
よしこれで行こう!
おしゃれな感じの名前だが。
よくよく考えたら何の店だかわからないんじゃないの?
なんだかどこにでもありそうなお店じゃないの?
やっぱり。




お店のテーマ
まだ誰もやったことのないお店をやってみたい。
来て欲しいお客さんは30代、40代の同年代。
かつて20代の頃メンズバーに飲みに行っていた。
今、メンズバーに行くと働いているのは二十歳前後のお兄ちゃん。
自分たちと同い年の店長は偉くなって店にいないか引退しちゃった。
若い子たちとはなかなか話が噛み合わなくない。
無理して若い子の話に合わせて飲むのも疲れちゃう。
カラオケでメドレー歌っても共通して歌える曲が見つからない。
そんな歯がゆい思いをするくらいなら。
40歳のおやじになった私たちと昔の話で盛り上がろう。
ビックリマンやなめ猫や元気が出るテレビとかの話をしよう。
思いっきりおっさん、おばちゃんになって楽しもう。
そんなコンセプトを考えてみた。
メンズバーならぬオヤジバー。
店の売りは私自身なのであだ名をとって「うっかりかくべえ」。
でも店の名前に「うっかり」はまずいんじゃないの?
そんなわけで命名「おやじバーかくべえ」
ん、まてよ。ちょっと洒落てみて。
「おやじb@rかくべえ」
にしてみようかな。
よしこれで行こう!