前回からの続きです。
ビルのオーナーは聞いていた通りのやさしい感じの人で、なんでも相談に乗ってくれそうでした。ママたちが口を揃えて「面倒見の良い人だよ」というのが分かります。
出したいお店の希望はカウンター主体のバーで10坪くらい。
対面型ではなくて横にズラーっと並んだソファーのボックス席。
揚げ物、煮物や鍋ができるように厨房が広めのほうが良くて、できれば綺麗なお店。
というワガママなものですが、真剣に話を聞いてくれます。
ただし、「スナックよろしく」さんの隣りの空き物件は、ローカウンターでお店の人も座って接客するため私の希望するバーには向かないとのことでした。
代わりにバーに向いていそうな物件がいくつかあるから見に行こうということで、早速それぞれのビルを回って空き店舗を見せてもらい、簡単に説明を受けながら、写真を撮って来ました。
5軒まわって思ったのですが、厨房にお客さんを入れたがらない理由が分かります。良くこんなに狭いところで料理しているなぁと感心しました。
見て回った5軒のお店はどこも同じようなスナックのつくりをしているので見てきたばかりですぐには判断がつきそうにありません。
撮った写真と
メモを見ながら検討して週明けに返事をするということで事務所を後にしました。