間もなくディパバリ。🪔💫🏵️


地元の幼稚園に通うため、毎年園行事としてお祝いがある。次女が2〜4歳までながーく着られたドレスがとうとうサイズアウト気づき新しいドレスは水色がいい!👗という次女のリクエストとともに衣装探し。


これは2022年に自分が書いた記事。

読み返すと、とてもなつかしい。



また、出かけてみたのはムスタファセンター。



可愛い。

だいたい20ドル〜30ドルくらいか。









キャラクタードレス、チャイナドレスも混ざっての陳列なのでよーく目を凝らして。👀







一日着るため、私も次女も華美よりも快適さを重視したいなというところで合致。

そしてリクエストは水色。



デザインオーチャード

こちらは素敵なドレスが並ぶ。

もちろん価格帯はムスタファセンターとはちがう。



今回ムスタファセンターでは、種類が少なくサイズ欠けも多くて、事前に見ていたオンラインサイトの方がデザイン豊富。


ただ、次女が気にいるものが買えたので本当によかった🩵✨✨




昨日の調理実習のお弁当作りはかなりうまくいた様子の息子。👦🏻 今日は昨日の実習材料の残りの鶏をお酢たっぷりで焼いたものをつめて。



長女はいよいよ考査期間突入。

お弁当ではなくプレートにして。



次々と行事があり、ひとつずつ乗り越えていたら気づいたらもうオーチャードロードにクリスマス装飾がされているじゃないか🎄🫧🫧


震えてしまいそうなスピードで

2025がクライマックスに向かっている



ディパバリが終わったらハロウィン。

クリスマス。

昔からパリピとは程遠い人間が、ひたすら祝い事の準備に追われている感じです。




🎃みんなでシェアするお菓子も必要だわ。笑笑



ロイズ公式🎃💜



マラソン限定5%オフ👻

ハロウィン🎃リンツがめちゃくちゃ可愛い!


これもかわいい👻❣️❣️❣️




長女が幼稚園からお世話になっている

安心のキャサリンコテージ♥️