ぜったい現地の何倍もするのわかってるけれど
(サイズによって$4〜)



APPLE BOWL🍏🥣とPINEAPPLE BOWL🍍🥣がめちゃくちゃかわいくて




友人とあーじゃないこうじゃないとマートを漁るのが楽しかった。







また幼稚園でイベントがあったらシール買いにこようかな。






Kalam Mart
📍 432 Serangoon Rd



割高な気がするけれど豊富。

(ムスタファにはかなわないが)



ドーサとワダをMTRで


MTR
📍438 Serangoon Rd






チャイは並びにある好きなオーガニックインドレストランで。(少し前の投稿に ☺️)
友人とシェアしてひとり10ドルくらい。
それでマート寄って。
歩くだけでなんとも楽しい通り。🌴


なかなかインドまで旅行には行けなくてもこうして味わえるのがありがてぇありがてぇと歩くリトルインディア 。

この道を歩くだけでワクワクする。


編む様子を少しのぞかせていただいたり



道ゆく方々の美しい色づかいにハッとさせられたり



何かに書かれた情報を得るよりも

自分の足で歩いて情報を得るのが好きで



それをまた、まとめるのが好きだ。



次はここ入ってみたいね、と友人と気になるレストランを見つけたのであとでまた行きたい。



パイナップル柄の小さなサイズのボウルをひとつ購入したので、どんなふうに使おうか楽しみだ。






3点セット🧸で可愛い!





🏷️ 1.090円 送料無料🤍

🏷️

旅行にもぜったい重宝するアクセサリーケース。



🏷️

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村