🐰🎨🥚 



Singapore Chinese Cultural Centre
📍1 Straits Blvd, Singapore 

🚶Tanjong Pagar MRT stationから徒歩5分




🎨シンガポール華人文化センター

典型的な展示とは違って、こどもたちが自分の情報を入力したリストバンドをはめて自ら参加できるので、とってもとっても消化しやすい展示でした😆❕
(好きな色が選べて持ち帰らせていただけました♥️)


まずは

簡単な情報を入力。

(ニックネームで大丈夫でした♥️)



リストバンドのトークンをタッチして情報を入力。

中でのアクティビティに使用できるというもの。



もちろん2歳の次女も大喜びで参加飛び出すハート

こどもにとっては、これだけでグッとワクワク度があがりますよねラブ



スタッフの方は主に中国語をお話しになり、私も頑張って『私たちは5年間中国に住んでいました〜!』というお話を。ニコニコ

すごく喜んでくださり、親切な方々で、まわる間にたびたびサポートやガイドをしてくださり、とってもよくしてくださいました。


簡単な日本語や英語もお話しになり、楽しみ方などを丁寧にに教えてくださいます。

ガイドブックは中国語と英語が選べて、中の内容も楽しいです❣️❣️




次女のこども用にはMagaic Shadowで遊べる仕掛けが。



こども心をくすぐる仕掛けの多い展示でしたが、特にリアルコピキング(Kopi KINGというカードゲーム、うちの子ども達大好きなんです🃏♥️)みたいな、Kopiをオーダー通り作る対戦ゲームにどハマり!



朝いちばん10時に行きましたので貸切状態なのをいいことに、何戦したことか🤣🤣笑笑



いちばん好きなシンガポールフード🇸🇬



もちろん、カヤトーストをトークンでタッチ笑


出口前で、トークンをかざして自分が答えてきた情報を入力。


現在、入場者の何%がこんな解答をしたという結果は随時更新されながら、出口そばのスクリーンに映し出されています。おもしろい!!




2歳から中学生、大人の私まで、ほんっとに楽しめました。ここはシンガポールで出かけた無料お出かけスポットの中でもわが家的No.1かも!🏅



屋上庭園からは海が見えて🚢眺めもよくて、風が気持ちよく、走り回れるのでとてもよかったです。🐰🤍🤍


卯年にちなんだ、うさぎさんがテーマの屋上庭園もとっても可愛くて、まさに今週末イースターのお出かけにもぴったりかもしれないですよね!🐰🥚🌸


午前中めいいっぱい12時過ぎまで遊びました。まだまだいられそうなくらい楽しかったけれど、おなかが空いたので(笑)お昼ごはんに100AMまで移動。こどもたちマメゾンのハンバーグピンクハート




私は生姜焼き定食に

モンブランタルト🐷ラブラブラブラブ




パパのこと、チャンギ空港まで迎えに行っちゃう?なんて話しながら。



次女は夕方までお昼寝。ほんわか
家でお素麺を茹でて、夫の帰りを待ちましたピンクハート



春季講習も幼稚園もないGood Friday
こどもたち3人とお出かけ。
とっても楽しかった🤍🤍🤍




🍊🍊🍊

🍋🍋🍋



🤍🤍🤍



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村