ご質問いただいたので、
ホワイトコーン🤍キラキラキラキラ
(これを持って返信とさせてください。🙇‍♂️)

て、シンガポールまだまだ新参者のワタスがすんません、、滝汗  ただ、わたし自身シンガポール来たばかりの頃、チョンバルマーケットは行けたものの、なんだかレッドヒルマーケットはちょいとハードルが高かったのですアセアセアセアセちょっとローカル色が強めに感じたのかな??
そんな時に、息子のお友達ママが案内してくださったのです。
それがほんっとにほんとにありがたかったから。。

で、ですねアセアセホワイトコーンは


レッドヒルマーケットのいつも賑やかなこちらのお兄さんとこで買っております。

たいてい店頭はいっぱいで(笑)並びきらない野菜たちデレデレデレデレ


ホワイトコーンください♡
と言えばでてきます。

1本2ドル


あま〜いプチトマト🍅と日本産サツマイモはこちらの優しいおじちゃんとこで。おまけもたくさんくれます。


トマトは量り売りで、これで3ドル。
↓↓↓


くだものやさんで最近見かける、韓国産シャインマスカットも美味しかったです。一房15ドルくらい。


ロンガンも好きで、久しぶりに買いましたイエローハート


竜眼(ロンガン)とは薬膳や漢方に用いられる果実で、味や食べ方はライチに似てますよね。

滋養強壮・補血効果があり、疲労回復の効果もあると聞きました。精神安定・動悸・貧血・消化不良の改善に効果があるとかキラキラキラキラキラキラキラキラ


話をレッドヒルマーケットに戻してデレデレ


豚肉はこちらが地元の方には人気みたい!いつも賑わってます。


海老も、サーモンもおいしくてスーパーよりずっと安く手に入りますピンクハートピンクハートピンクハート

そんなわけで、我が家のごはんはだいたいこちらで調達してますねーねーねー

今日はひっさしぶりに冷やし中華にしましたラブラブ

夕方、娘はお友達と久しぶりにプールに入ってハートハート

ああ、常夏。カキ氷
プールに冷やし中華。笑笑


金曜日の夜、気持ちがホッとしますキラキラキラキラキラキラキラキラ


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村