きのうは、二人の王子にお会いしまして。


コジマジックさんと、さいたまの紅茶王子に。
紅茶王子、お噂ではハワイのアラモアナショッピングセンターで、紅茶の淹れ方デモするほどのお方なんだとか。(友人談)

そんなお方がご近所にいるとは、聞いてはいたものの半信半疑。そしたら、ほんとに、王子いました。

{FB98B3F0-461C-41A9-BC03-7C850EDD03DA}

ご近所の一軒家なのですが、中は異空間。

ほんとに、住宅街にあります。

{095478F0-93EF-4C1C-B7EE-5D46681E7666}



{85D3042F-2FFC-40BB-84C0-4E27BB07591F}

この器は、紅茶王子のご両親が作っているものだそうです。※お写真の許可は得ています。

{A0882C2F-2D4E-4E81-94AD-D939235F909A}

喫茶スペースには靴を脱いであがりました。
とっても寛げます。

{1577BA9A-D3D4-4FC2-B9B7-8BA1749C8635}

私はニルギリをポットで。
友人は、アイスティーで可愛らしい名前の紅茶をオーダー。ただ、入店してすぐに、ラフランスの水出し、合間に日本の紅茶を淹れてくださったり、かなり楽しませてもらいました。

このポットもお店のオリジナル。
ノリタケで作ってもらったそうです。

{AADF4950-4854-47B7-B3E1-FCEA6B09286F}  

amsu tea


紅茶王子、ただものじゃない。

{5E8C2D8D-79E0-4CAC-93EE-707CF5CAC4C9}

乙女の紅茶には、ひと缶ひと缶女性の名前が!
私のはなかったなぁ(笑)

{0F646E20-0C69-4B5C-81FF-9AF91AC9B0A4}

何ページにも渡る、乙女の名前が!(笑)
これおもしろい。ニヤニヤ

紅茶王子、紅茶教室も開いているそうですコーヒーショートケーキ

{9E3F032C-7E8C-42DD-A3AB-4F194006A6D0}

またおいしい紅茶を飲みに、来てみたいです。ラブラブ

{EB988884-9011-40EC-9A77-B4BAC0CFB3A7}


紅茶王子のいるお店  TeaRoom...7