ルンルンと給食費を支払った昨日の朝。

そしてその降園時、全てのお母さんたちこおりつく


まさかのお給食廃止〜ハッハッハッ

ショックを隠しきれませんが、娘の頃から何年もお世話になっている幼稚園。小さな子どもたちにも、真っ白な陶器の器で配膳させ、食育を大切にしていた園だっただけに、残念でなりません。でも、先生方のご尽力やご苦労をお察しすると、上海でこんなにも恵まれた環境で安心して登園できるだけで十分なのだと思う他ありません。

ただ。やはり毎朝娘分だけだったからなんとかやって来れたお弁当も、「前もっての下ごしらえ」うんぬんカンヌンが大変苦手な私にとって、かなり由々しき事態となりました。えーんえーん

今日はとりあえず、力強い助っ人。
コロッケちゃんが。ハート

{3F3BA814-88AE-4F83-9D59-1E82A5B8F30E}

昨日、友人にレシピ教わった美味しいコロッケ。
(そして作ってくれたのは友人!笑)
ワタクシは揚げましたハート

{0C61DD3E-EEEE-409D-AF0E-CB86F108D0C3}

昨夜はサラダも多めに作っておきました。

{ED237F18-254D-4346-8E9A-70EF04D8BF9D}

これを機会に、やったことのない「常備菜」作りとか挑戦してみようかしら。うちの冷蔵庫は常備菜、いっ〝菜〟ない〜!!なんて、ダジャレを言ってる場合じゃないんです。

今日から、お帰りが15時なの〜?
おそ〜い!ママとおひるごはんたべた〜い!
と少し涙目のぼくに。

{952F8FE8-DD36-4866-8D4D-D1A73D32B217}

お手紙描きました。by ドラえもん

ふー。お弁当、つめつめしよーか。星