カウント1 クラプトンとフランプトン | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

もう日付が変わってしまったので、正直「カウント2」から始めようと思ってたのに、いつものグダグダですww

エリッククラプトンはまあ、どの方でもご存じのギタリスト。「スローハンド」の異名をとる最高の方。

この方、不定期なのか定期なのかは分かりませんが、色々なミュージシャンを招いてライヴをされておられるんですね。

You Tubeで出逢ったのはいつだったか。もう3~4年前になるだろうか。

散々呑んで「さて、もう寝るか」ってなった時にほぼ定期で聴きたくなるんです。


それは、クラプトンとフランプトンのコラボ。

フランプトンって言われても誰?という方には、この2曲を聴いてもらったらどちらかはご存じの方もおられる筈。

「Show me the way」



彼が口にくわえて演奏しているのは「トーキングモジュレーター」。後にボン・ジョヴィが使ってたり、ジェフ・ベックがピーターのそれを聴いて使うの止めたりしたらしい。


「Baby,I Love Your Way」



これは多分ビッグ・マウンテンのカバーの方が聴きなじみがあるんだろうな。


ともあれ、まあ、見ていただいた通りメッチャイケメンな訳ですよ。それでいてソングライターとしても歌い手としてもイケてるんだから、文句のつけようもない。

当時、オリビア・ニュートン・ジョンやアバとテレビ番組でセッションしてるくらいなんだから、その人気たるや、もう。


で。クラプトンとのライヴに戻るんだけど、このフランプトンのビジュアル、覚えておいてね。


「While My Guitar Gently Weeps」




最初は、ね。「この人誰?」って思ったのよ。だけどクレジットには「クラプトン」と「フランプトン」

クラプトンは数年前にもライヴに行ったし、あまり変わってないんだよね。

でも、フランプトンは・・・(失礼)

だけどね。このフランプトンの演奏も、歌も、心ごと根こそぎ持って行かれちゃうんだよね。

俺はジョージのこの曲が大好きで、The Beatlesの数ある楽曲の中でも多分1番好き。

それでも、「今日は寝る前に定期でこれしかないな」って何度となく聴いてる。

「ジョージ、ごめんね」っていいながら。


でも、ジョージもあの場にいたら、きっと「いいね」って言ってる。ゲイリー・ムーアのソロギターを聴いてるあの時みたいに。

最高の笑顔で、「いいね」って。