So long! | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ。



いや~・・・今年の花粉の多さは、僕にとってはホントに厳しい・・・

ここ数年なかったくらい、症状が酷いです。大げさじゃなくて、1~2分に一度鼻をかまないと天才バカボンになります。(笑)

鼻炎の薬は、この数日間全くと言っていいほど、効き目が感じられません。ぶっちゃけ2時間ほど前に飲みましたが、壊れた蛇口みたいにタラタラ・・・(汚い話でゴメンナサイ)


そこにきて、先日の突然の発熱と頭痛。たくさんの方にご心配をいただいて、お気遣いいただいてしまって。ありがとうございました。とってもあったかかったです。ニコニコ

おかげさまで、熱は下がってくれたので、ホッと一安心です。しかし・・・

もはや季節の変わり目だからとか、そんなコトでは片付けられない状態ですな。

生活を改めなきゃダメかねえ。あせる


で、実はもう一つ悩みのタネが進行中でして・・・

先々週の月曜日だったか・・・から揚げを食べたんですが、これがなかなかカリッと美味しく揚がってましてね。それは良かったんですが、アツアツだったので上あごの右側をやけどしましてね。

僕、アツい食べ物大好きなんですよ!ハフハフ言いながら食べるのがいいんだなあ~!音譜

世の中で一番許せないのが「ぬるいスープ」のラーメンですから。(笑)


まあ、口の中をやけどするのは慣れているので、さして気にも留めなかったんですが、翌日朝起きると、結構痛みがあって。口内炎ってヤツです。

いつもは、カミさんのチョコラBBを分けてもらって飲んでいれば、2~3日で治っちゃうんですが、今回はなかなかしぶとくて、もう10日以上経つのにまだ痛くて・・・しょぼん

先週の火曜日が別件でかかりつけの医者に行く日だったので、そこで事情を話して口の中を見てもらったんです。すると、

「あらら・・・yukkiさん、これ結構酷いよ。びらんになっちゃってるもの。痛かったでしょう?」

ん?びらんってなんだ?(?_?)

聞くと、皮膚が剥がれてその下の組織が見えちゃっている状態を「びらん」と言うのだそうで。まあ、口の中の粘膜ですから、見た目はさほど変わらないそうなんですが、言われてみるととたんにまた痛くなってくるから不思議ですよね~。(;^_^A

もらった飲み薬(胃粘膜を修復する薬で、他の粘膜も保護するらしいです)に塗り薬と、うがい薬で治そうと頑張っているんですが、これがなかなか快方に向わず・・・あせる

まいったなあ。(;^_^A

まあ、トシなんだから色々あるのは仕方ないんですけど、今週は絶対外せないライヴが2つ!なんとか治さねば!

・・・仕事を気にしろよ。(笑)



閑話休題。


え~、皆さん既にご存知のように、僕はAKB48にはホントに疎いんですがww、春に彼女達が歌う曲にはいい曲があって、つい反応しちゃうんですよね。

メロディもさることながら、歌詞がいい。音譜

僕は秋元康氏は正直好きじゃないんですが、彼の書く詞には時々飾りのない「青さ」があって、そこに反応しちゃうんですよね。悔しいんだけど。(笑)

「いいモノはいい」当ブログの根幹ですから、これは認めざるを得ません。

秋元じゃなきゃもっと素直に言えるんだけどねえ。( ´艸`)


一昨年の「桜の木になろう」には、正直やられちゃいました。思わずCD買っちゃおうかな?という気になりましたからね。(笑)




♪永遠の桜の木になろう そう僕はここから動かないよ もし君が心の道に迷っても 愛の場所がわかるように立っている♪

クサイでしょ?青いでしょ?でもね~。そこがいいんだよなあ。悔しいけどww。この歌詞にこんな切ないメロディを乗せられたら、もう僕としては降参です。音譜

しかもね。この曲の一番いいところは、歌っているみんなが大して上手くない、というところなんですよね。こんなコト書いたらAKBファンから怒られそうだけど(ゴメンナサイ)、このつたない感じが、この曲の魅力を引き出しているんですよ。

これが、もし歌唱力バツグンの人が歌ったら、ここまでの淡い切なさは出ない。

ホント、悔しいけど、秋元マジックにやられちゃってるんだよなあ。(;^_^A



そして、今年。今更かもしれませんが、またいい曲が出ましたね。この曲、好きだなあ。ニコニコ


「So long!」





♪思い出が味方になる 明日から強く生きようよ つらいことがあったとしても 1人じゃない何とかなるさ 一緒に走ったグラウンドで 頑張った汗を忘れないで My friend♪

クサイでしょ?青いでしょ?( ´艸`)

あ。さっきと同じコト言ってる。(笑)

でもね。やっぱりやられちゃったワケですよ。(笑)

もちろん、この歌唱のつたなさが、曲の良さを引き立てているコトは言うまでもありませんね。

「つたない」というのは、決して「拙い」だけではありません。「真摯」「無垢」「あどけない」「真っ直ぐ」そういうコトが全て含まれての「つたない」です。


もちろん、歌唱力というのは大きな武器ですし、とても必要な重要なファクターだと思います。でも、それだけではないんですよね。

「伝える」というコトには色々なカタチがあるというコト。

なんか、教えてもらった気がします。ニコニコ



さてさて。

明日はいよいよ待ちに待ったはるのまいさんのレコ発ライヴです。

会議が不用意に長引いたりしないコトを祈って。

まいさんの勇姿。見届けてきたいと思います。


でわでわ。パー


読者登録してね