日曜日の憂鬱 | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ。



「今日はついてねえなあ・・・」っとか、「厄日か!」っと思った日、皆さんには最近ありましたか?

つい先日の日曜日。僕にとってはまさにそんな日でした。

大したコトがあったワケじゃないんです。ただ、ちっちゃな不幸が続けて起こると、結構ダメージ食らうんですよね。あせる


そもそものコトの起こりは、ホントに些細なコトでした。

台所のゴミ箱に惣菜のプラケースを捨てようとしたんです。こんなヤツです。

$yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪


何気なくゴミ箱にプラケースごと手を突っ込んだら・・・

「イテッ!」 (>_<)

右手の小指に鋭い痛みが。慌てて見ると血が・・・叫び

どうやら、元々入っていた同じようなプラケースのフタの角の部分が、小指の爪と肉の間に刺さっちゃったみたいで・・・

結構な勢いで血が出てくるのでビックリ!ザックリ切っちゃったみたいです。ティッシュでギュッと抑えて血止めしましたが、鋭利なモノで切ったんじゃないだけに結構ズキズキ痛いんですよね~。しょぼん


それでも気を取り直して消毒して絆創膏を貼って、掃除機をかけ始めたんですが、しばらくすると何やら焼け焦げたような匂いが漂ってきます。

「なんだ?」

最初は何故だかわからなかったんですが、その内自分の部屋にいた息子が出てきて「なんかヘンな匂いしない?」っと言って僕の後ろを見て叫んだんです。

「父ちゃん!掃除機からケムリが出てる!」

「ヘッ?」 (?_?)

見ると確かに掃除機の後ろの方からケムリが!慌ててコンセントを抜いて中を見てみると、機械の中のプラスティックが一部焼けて溶けてる・・・

どうやらなんらかの原因でショートしちゃったみたいで・・・

なんなんだ・・・今日は・・・汗


仕方なく、近くの電気量販店に車で掃除機を買いに出るコトにしました。息子はバイトがあるというので、仕方なく一人。玄関のドアを開けた瞬間でした。

この日結構風が強かったんですよね~。風に煽られてドアが外に弾けるように開いたんです。ドアノブを掴んでいた僕も引っ張られるように外に。

ウチのドアノブはこんな形のヤツで。これが不幸の始まりでした。

$yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪


その時にね。ドアノブに左手の袖が引っ掛かって、小指が手の甲の方向にムリヤリ捻られて。

「#を%164うえっ!&%!?」ドクロ

・・・多分そんな意味不明な言葉を叫んでたと思います。(笑)

パキッと言う音がしたので、瞬間「折れたか?」っと思うほどの激痛!しばらく玄関でしゃがみこんで絶句・・・がーん

数分の後、少し痛みが引いてきたので、おそるおそる手を握ったりはなしたりしてみましたが、痛みはありますがちゃんと動いたので、どうやら骨は無事だったようで、ホッと一安心。ホッ。

薬箱からシップを出して貼りましたが、やはり腫れてきていてね~。こりゃあ2~3日力仕事はできんなあ・・・あせる

でもね。この痛みのおかげで、さっき切った右手の小指の痛みは気にならなくなりました。やっぱり超える痛みは麻酔になるんだなあ、なんてどうでもいいコトを考えたりして。(笑)


ズキズキする左の小指をかばいつつ、仕方が無いので車で量販店まで向います。

「今日は厄日か?」なんてつぶやきながら。

まさに、その通りでした。

あと少し、というところで急に車がガタガタ言い出して、ハンドルがとられます。

「なんだ?」

この日この言葉を何度口にしたコトか・・・

路肩に車を寄せて外に出てみると、左後輪のタイヤが無残に潰れてひしゃげてました。

「パンクかよ・・・」 ショック!

まさに「追い討ちをかける」とはこのコトでしょうね・・・

スペアタイヤに替えようと、ジャッキアップしようとしたんですが、さっき怪我した左手が痛くてままならず、なかなか車体を持ち上げられません。途方に暮れて回りを見回すと、100mほど戻ったところにガソリンスタンドのネオンが!

「こりゃあ、助けてもらうっきゃねえな」

スタンドまで戻って、近くにいたスタッフさんに事情を話すと、快く一緒に車まで行ってくださって、スペアタイヤに替えてスタンドにたどり着くコトができました。パンクしたタイヤを確かめてみると、太いビスでも踏んだんでしょう。もう抜けてありませんでしたが結構な穴が空いていて、その周りに丸い痕が残っていました。これじゃああっという間だろうなあ、って感じ。

聞くと短い距離でも潰れた状態で走ってしまったので、タイヤの側面に若干ダメージがあるそうで。「ゆくゆくはバーストしてしまう危険性もあるので、早めに取り替えてください。それまでは長距離のドライヴや高速での走行は控えた方がいいです」とのコト。

「ここではタイヤは扱っていないですか?」と聞くと、ちょうど同じサイズのタイヤが品切れだそうで・・・

「どこまでツイてないんだ、今日は・・・」ダウン

パンク修理をしてもらって、お礼を言い、スタンドを後にしました。


ちなみに、この日唯一ラッキーだったコトが。この日限定特価の掃除機が1台だけ残っていたんです。こんな些細なコトでも、メチャメチャ嬉しい音譜


仕事から帰ってきたカミさんに「その両手の小指、どうしたの?」っと呑気にツッコマれ、事情を聞いて大笑いされたのは言うまでもありません。(笑)

ほっといてくれ。プンプン


しかしまあ・・・よくもここまで重なったもんだと、感心するやら呆れるやらっという、1日でした。あせる

そう言えば、朝のテレビの占いで獅子座は「好調です。大胆に自分をアピールして吉」って言ってたな・・・

占いなんてそんなモンだよ。 (笑)




この記事に一番ふさわしいのは、やっぱりこの曲かな。

2年程前に記事でご紹介している曲なんですが。

よかったら。


「いい事ばかりはありゃしない」 RCサクセション




この音源珍しいですよね~。チャボさんがヴォーカルとってる。

それと。やっぱり梅津和時さんのサックスは・・・カッコいいなあ♪


月光仮面はやっぱり来てくれなかったけど。( ´艸`)



あ。もう1曲あったな。

「こんな時もあるさ」って曲。


「Bad Day」 ダニエル・パウター






「他人の不幸は蜜の味」ってコトで。


笑って流してやってくださいねww。


でわでわ。パー


読者登録してね