冬の約束 | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!



いよいよ秋から冬への衣替え、カウントダウンでしょうか?朝晩は随分冷えるようになりましたね。この時期の服装は難しいです。特に電車の中。外は寒いからそれなりに温かい服装にするんですが、電車に乗ると人いきれで、まあ~むし暑い!これで汗かいちゃうんですよね~。(;^_^A

で、電車降りるとまた寒いモンだから、汗があっという間に体温を奪ってまた寒い・・・これを繰り返すから、この時期は風邪をひくコトが多くなっちゃうんですよね~。

回りでも風邪っぴきでマスクをする人が増えてきています。皆さんもどうかお気をつけくださいね~。




森恵さんのニューアルバム「いろんなおと」今毎日聴きまくっていますが、仲良くさせてもらっているペイルさんがこのアルバムを評して「今年度ナンバーワン」と絶賛されているだけある、素晴らしいアルバムです。音譜

僕も正直そう考えています。ただ、「Back Number」のアルバムが気になるんだよな~。新曲で売り出し中の「青い春」も収録されてるので、欲しくてたまらないんです。が・・・このところ出費がかさんで、発売日には買えそうにありません。(;^_^A

おっと。脱線しちゃいそうなので話を元に戻しますね。あせる

この「いろんなおと」と、この秋~冬のツアーのチケットをペアで購入した人限定で、「冬の約束」というボーナスCDがついてくるんですが、このコトについては恵フリークの中で賛否両論あるようですね。

確かに、ツアーに行くコトができない方はチケットを一緒に買っても仕方がない。「冬の約束」が欲しいが為に、行けないライヴチケットを買うのは無理がありますね。空席を増やすコトになりますし、いくらレア度が高いとは言え、1曲のCDに4000円以上出すというのは、現実的じゃありません。

せめて、「いろんなおと」の予約を期日までに済ませてくれた方に、という程度にしておくコトはできなかったのかな?特典そのものには文句はありませんが、その条件設定にはちょっと首をかしげざるを得ません。


この「冬の約束」、恵さんが初めて書いたウエディングソングなんですが、とっても素敵なバラードに仕上がっています。「どうしてアルバムに入れなかったのか?」というコトですが、「いろんなおと」には、同様のバラードが2曲収録されています。

「笑顔でいられるように」と「それだけでいいんだ」ですね。ともに「冬の約束」と同じく、スケールの大きなバラードです。また毛色は違いますが、「いろんなこと」「恋ひとつ」「月夜」もまたバラードです。ここにもう1曲バラードを入れると、「いろんなおと」のアルバムとしての絶妙なバランスが崩れてしまう気がします。

そこで、特典CDとしてのリリースになったのではないか?と僕は思っています。だからと言って、このリリース方法が良かった、とは思いませんが・・・(;^_^A


では、その「冬の約束」を。

恵さんのきれいなファルセットが如何なく発揮された、正真正銘の絶品です。音譜

どうぞ!




「冬の約束」 森恵


出逢ってからいくつもの季節が過ぎたの
数えればきりがないくらい一緒にいたね

些細な事ですれ違って泣きじゃくった日々
それさえも今は愛しくて 愛しくて・・・

私のパパと私のママもこんな出逢いをしたのかな
ゆっくり導く腕が離れあなたの手と結んでゆく

「あなたが好きです」今でもこんなに
出逢った頃と少しも変わらずに
温かな想いをこれからも
二人で作っていこうね


辛いときはただ隣で何にも言わずに
移りゆく街やこの空を一緒に見たね

意地をはっても我が儘すぎてもケンカばかりしてた日も
大きく優しいその両手が許すように包んでくれるの

「あなたが好きです」今でもこんなに
出逢った頃と少しも変わらない
涙でうまく言えないけどね
今までのすべてに ありがとう


「好きだよ」今でもこんなに
変わらぬ想いで歩いていきたい

きっと上手くいくことばかりじゃない
でも二人でなら乗り越えられるよ
涙で上手く言えないけどね
出逢えてよかった

信じられるから誰よりも強く
出逢った頃と少しも変わらない
どんな時だってそばにいてね
愛してると誓った あの冬


なんの装飾もなく、これだけシンプルな歌詞を書かれたら、こりゃあ、たまりません。それは「さすがにそんなコトないでしょ?」って部分もありますよ。

♪あの頃と少しも変わらない♪

でもね。「今」その時(結婚)を迎えているんだもの。これくらいストレートでいいでしょ?ニコニコ


Aメロの歌い方の優しさは特筆モノですね。聴いているとなんかとってもあったかくなる。恵さんの新たな面が見れたようで、なんかこっちまで微笑んでしまう。

そして。特にね。大サビの♪信じられるから誰よりも強く♪の恵さんの歌い方が凄いんだなあ。

それまでサビにはずっとファルセットを使っていたのに、ここだけはあの声量バツグンの地声が頭の中に響き渡るんです。ほんの短い一瞬の間なんだけれど、その恵さんの声がね・・・しょぼん

何回聴いても、ここに差しかかった瞬間、この恵さんの声にウルウルさせられています。思わず目を閉じてしまうくらい、背中に電気が走ります。これはずるいよなあ。反則スレスレの「声」です。^ ^

・・・運転中だったりするんですけどね。

って、ダメだろ!(笑)


どうやらこの「冬の約束」。僕にとって恵さんの数ある曲の中で、かなりの上位にきそうな予感がします。とにかく恵さんの歌唱がこれでもか!ってくらい活かされている。

これぞ「森恵」って感じがするんですよね。音譜

今までも凄かったけど、なんかまた一枚皮が剥けたような、新生「森恵」。いよいよ始動です!アップ



ところで。甚だ勝手ではありますが、少しの間ブログを休ませていただきます。

「かけら」も、兎にも角にも最後までご紹介できたので、ここが一ついい潮時かと。

本音を言うと・・・ちょいと疲れちゃいました。(;^_^A

本来ならこんなコト言わずにブログアップしなければ、「yukki、さぼってやがるな」で済むんでしょうね。(笑)

でも、こんな愚ブログでも、見てくださるありがたい方がおられるので。せめてそこはきちんとさせていただきたいです。


いただいたコメントは本当に本当に嬉しかったです。こんなグダグダブログに、素敵な言葉を紡いでいただいて。なんとお礼を言ったらいいか・・・

ひたすら感謝の気持ちでいっぱいです。

ただただ。ありがとうございました。m(_ _ )m


このままの状態で続けると、おそらくやっつけ仕事みたいになってしまいます。

えっ?今までもそうだったろって?

そんな殺生な。(笑)


なので。クールダウンさせてください。

「燃え尽き症候群」?

そんな高尚なコトじゃねえだろ?むかっ(笑)

あはは。(;^_^A


勝手なわがままでホントにゴメンナサイ。m(u_u)m


どうか、風邪などひかれませんように。

ご自愛くださいね。^ ^


もう一度。

心から。

ありがとうございました。^ ^




P.S 誤解をさせてしまう文章になってしまいました。 辞めたりはしません。ご心配をおかけしました。ごめんなさい。m(_ _ )m


ちょっとだけ。サボらせてくださいww。必ず戻ってきます。お願いします。^ ^


あ。ピグは細々と続けます。お会いしたら・・・どうかムシしないでね。(笑)