春の予感~I've been mellow~ | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんにちは!


この間の春の嵐のあと、一気に春めいてきましたねー!この3日ほどで桜の蕾が一斉に開き始めて、昨日あたりは5~6分咲きというところまできています。朝晩はまだ風が冷たくて、夜のお花見はちょいと厳しそうですが、日中はポカポカ暖かいので、この週末お花見の計画をされている方もいらっしゃるのでは?

僕はやっと17連勤を終えて久しぶりのお休みなので、思いっきり羽根を伸ばして!・・・家でまったりグダグダしたいと思います。音譜

・・・って、出かけんのかいっ!!!(笑)


仕事のピークも過ぎましたので、今日から平常営業に戻りまーす。ペタも開けさせていただきました。ここ半月ほどペタやコメ、きたよやライフのお手伝い等、満足にお返しできずゴメンナサイ。m(_ _ )m

よろしければ、また引き続きどうかお付き合いくださいね。


ピグ部屋にまたまた差し入れをいただいちゃいました!どなたかはわからないんですが、いつもありがとうございます!音譜


$yukkiの音楽狂?時代~melomania~

青いきれいなカクテル?でしょうか?それとホットコーヒー!ニコニコ


$yukkiの音楽狂?時代~melomania~

黄色い星型のバルーンです。他のバルーンと並んで置いてあったので、最初気がつきませんでした。(;^_^A


$yukkiの音楽狂?時代~melomania~

そして最後は豪華な幕の内弁当にリゲインです!

♪にじゅう~よじかん たたかーえますかっ♪・・・もういいですね。(笑)




春・・・と聞くと、いつも真っ先に思い浮かぶアーティストがいます。

例えば「夏」というキーワードで思い浮かぶアーティスト。僕ならやはりベタですが、TUBEやサザンオールスターズでしょうか。

「冬」と言ったら広瀬香美さんとかは、わかりやすいですよね?

「春」と言ったら、皆さんなら誰が思い浮かぶでしょうか?

僕なら、もう随分前からこの方なんです。





尾崎亜美さんの「春の予感~I've been mellow~」です。この曲は南沙織さんが歌ってスマッシュヒットしましたね。後にセルフカバーされています。

尾崎さんの紡ぐメロディーは、どれもとても温かくて柔らかいんですよね。そこに彼女の最大の魅力であるハスキーで可愛らしい声がとてもマッチしているんです。聴いているといい意味で眠くなるというか、例えばとっても座り心地のいいソファーで、日差しを浴びながらたゆたっている感じでしょうか?



ではその南さんのバージョンを。

どうぞ。





1978年にリリースされてオリコンでは25位を記録しています。彼女はこの年の秋、上智大学での勉学を優先するというコトで引退しています。ところが、そのすぐ後にカメラマンの篠山紀信さんと結婚しちゃうんですよねー。結構ショックだったなあ。(笑)

尾崎さんとは全く声質の違う、透明感溢れた南さんの声ですから、曲のイメージもまた随分趣が違って面白いですね。



尾崎さんは他のアーティストへの楽曲提供でも、素晴らしい名曲が目白押しなんですよ!音譜

杏里さんの「オリビアを聴きながら」岩崎良美さんの「ごめんねDarling」「化粧なんて似合わない」金井夕子さんの「パステル・ラブ」高橋真梨子さんの「あなたの空を翔びたい」「Heart & Hard ~時には強く時には優しく~」松田聖子さんの「天使のウインク」観月ありささんの「伝説の少女」・・・

ちょっと挙げただけでも、これだけのキラ星の如き名曲があるんですよねー。目

今度尾崎さんの提供曲の特集やっちゃおうかな?ニコニコ



それでは最後に尾崎さんの最大のヒット曲を。

これもまた、春のイメージにぴったりの優しい曲です。

どうぞ。





「マイ・ピュア・レディ」です。1977年にリリースされてオリコン最高位は4位でした。でも、当時僕がよく聴いていたFM東京の「歌謡ベストテン」では、確か1位になっていたような?

「モダン・ポップス」こんな言葉があるかどうかはわかりませんが、僕の中ではそんな印象をずっと持っています。とにかくさりげなくて、お洒落なサウンドなんですよねー。そしてやはり柔らかくて、温かい。音譜


当ブログのイチオシ3人娘である、YUIちゃん・植村花菜さん・藤田麻衣子さんにも、それぞれ春の歌があります。YUIちゃんには「CHE.R.RY」、花菜さんには「春にして君を想う」、そして麻衣子さんには「横顔~わたしの知らない桜~」。この3曲は去年の今頃に桜ソングとして記事に書いています。


でも、やっぱり僕にとっての春ソング・アーティストは、なんといっても尾崎さんなんですよねー。リリースからもう35年近く経っているのに、全く色褪せていない。そこがホントに素晴らしい!ニコニコ


・・・やっぱりまた尾崎さん特集やろっと。(笑)


桜咲く週末です。どうか素敵な時間をお過ごしくださいね!


僕も素敵な・・・グダグダ時間を過ごします。(笑)


でわでわ。パー


読者登録してね



ゴールデン・ベスト/尾崎亜美

¥1,980
Amazon.co.jp