傷 | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!


昨日は温かいコメントありがとうございました!実はあの後熱を測ったら38.5℃ありまして。(;^_^A

どうりで頭は痛いし、寒気がすると思った。

・・・って、鈍っ!(笑)

土曜日、日曜日は出勤でどうにも休めないので、今日休みをもらって午前中に病院に行ってきました。どうも熱が高いのに水分を摂っていなかったので、脱水気味だったらしく、点滴されちゃいました。(笑)

抗生物質やその他モロモロ薬をもらって、一日寝ていたら、無事復活!熱も下がってかなり体調回復しましたー。とは言え、ぶり返したくないので、今日も早寝しますね。

お気遣いいただいて、本当にありがとうございました!m(_ _ )m




誕生日を迎えられたブロ友さんがおられまして。昨年冬からの長いお付き合いをさせていただいている方なのですが、ささやかなプレゼントを贈らせていただいたら、なんと律儀にもお返しをくださって。




イネスさん!なんかかえって気を使わせてしまったみたいで、ゴメンナサイ。僕もそうですけど、早く風邪良くなるといいですね!ありがとうございます!




なんと!藤田麻衣子さんの6枚目のニューシングルのリリースが決まりました!

「泣いても 泣いても/花火」11/23(水)発売決定です!

【CD】(通常盤/初回限定盤・共通)

01.泣いても 泣いても
02.花火   
03.きっと     
04.泣いても 泣いても(Instrumental)
05.花火(Instrumental)
06.きっと(Instrumental)


【DVD】(初回限定盤特典)
 藤田麻衣子 ~5th Anniversary year~ Early Summer LIVE 2011
 2011.6.11 SHIBUYA C.C.Lemon Hall
  01.Prologue~明日も笑おう~
  02.水風船
  03.安らげる場所
  04.蛍
  05.一つ言葉にすれば
  06.未来を
  07.この白い雪と
  08.あなたは幸せになる
  ― ENCORE ―
  09.瞬間
  10.明日も笑おう

  Nintendo DS専用ゲームソフト「蒼黒の楔 緋色の欠片3 DS」オープニングムービー

通常盤[CD] :【価格】\1,000  初回限定盤[CD + DVD] :【価格】\2,500

泣いても 泣いても/花火(初回限定盤)(CD+DVD)/藤田麻衣子

¥2,500
Amazon.co.jp


正直言って、この初回特典、凄すぎません?もうアルバムですよね、これって。(笑)

CCレモンホールのライヴでは、カメラが数台入って撮影してましたので、いずれ映像が出るんだろうとは思ってましたが。DVDでノーカットで見たかったなあ。しかも大好きな「環状8号線」が入っていません・・・まあ、仕方ないですね。


そして、関西最後の47都道府県フリーライヴが今週末にあります!

10月8日(土)【兵庫県】イオンタウン姫路(1階 みんなの広場) 14:00~ 16:00~

10月9日(日)【岡山県】リットシティビル(ひかりの広場) 17:00~17:40

10月10日(月)【三重県】イオン津南ショッピングセンター サンバレー(2階イベントホール)
           14:00~ 16:00~

お時間ある方は、是非ご参加くださいね。CDを買っていただいた方には、握手&サイン会があります。また47都道府県フリーライヴの特製ポスターが無料で貰えます!




さて、今日は先日・・・っと言っても8月末ですが、相模原市のアリオ橋本で行われた竹仲絵里さんのフリーライヴの時、森恵さんというアーティストが一緒だとは知らずに行って、その歌声にすっかりノックダウンを食らってしまって。音譜

ちなみにその時の記事がこれです。よかったらご覧になってみてください。

その時に購入したCDを聴きこみましてね。いいんですよ!これが!アップ

なので、きちんともう一度、ご紹介したいと思います。

まずは、メジャーデビューシングルのこの曲から!

どうぞ!





「キミ」です。2010年7月7日にリリースされました。どうでしょう?イントロ無しでいきなり始まる彼女の声。ここがまずカッコいいんです!曲はとにかくポップでキャッチー。メロディも文句ありませんが、なんといっても彼女の声でしょうねー。ちょっぴりハスキーで、実はもの凄い声量をしています。アリオでのライヴでは、その迫力にぶっ飛びましたから。目

恵さんは、インディーズデビューが結構早くて、2005年にリリースしているんです。もうキャリアとしては6年を数えるんですよね。出身は広島の26歳です。しばらくは地元・広島で活動していましたが、2008年頃から活動拠点を首都圏に移して、新宿や吉祥寺などでストリートライヴを展開、一年前についにメジャーデビューを果たしました。




では、次の曲を。

これはセカンドシングルです。

スケールの大きな、ゆったりとしたバラードです。

どうぞ。





「笑顔でいられるように」です。冒頭でしっとりと歌い上げる恵さん。これがやがて大きなうねりとなって押し寄せてきます。特筆すべきは彼女のその表現力と歌唱力でしょう。地声とファルセットの出し入れがとても心地良く響いてきます。

実力のある正統派シンガーを見つけてしまいましたねー。こういう時が一番嬉しい!ニコニコ




彼女の魅力は、この歌声だけではありません。楽曲にもそれが現われているんです。1枚目、そして2枚目。収められている5曲全てが全く違う曲調なんですよね。今回はご紹介できませんが、「日はまた昇る」という曲もまた、アレンジにバンジョーを配していたりする、これまたイカシた曲なんです。

そして、彼女のギターテクニックもあなどれません!アリオではその辺の魅力も充分発揮してくれていました。間違いなく、花菜さんや、麻衣子さんのように、生で聴いた方がその魅力を発揮できるアーティストです。

では、最後に僕が一番シビレた曲を。

とにかく、ただただカッコいい!音譜

どうぞ!





「傷」です。セカンドシングルのC/Wです。こちらがメインでも良かったんじゃないか、と思うくらい完成度がハンパじゃなく高い!イントロのアコギのフレーズ!どうですかー?ここで既に掴みはOK!って感じなんですが、この切ないメロディに、ガツンとくるロックアレンジがバッチリ!

なによりも凄いのは2:40くらいからの恵さんの歌唱です!伸びる素晴らしい声量で圧倒的な迫力。まさに鳥肌モンです。これがライヴになるともう・・・

ああー、ライヴ行きてえ~!!!



確か、10月28日に渋谷DUO-Music Exchangeで、絵里さんとの2マンライヴがあるんですよねー。


ペイルさん、行かれるんですか?どうしようかなー。まだチケットあるみたいだし。でも、花菜さん買っちゃったし、YUIちゃんもあるかもしれないし・・・

ううー、悩みます。叫び


ともあれ、週末ですね。また3連休ですか。


どうか皆さん、素敵なお休みをお過ごしくださいね。


でわでわ。






キミ/森恵

¥1,000
Amazon.co.jp

笑顔でいられるように/森 恵

¥1,000
Amazon.co.jp







読者登録してね