灯りを消して | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

こんばんわ!

藤田麻衣子さんの「Early Summer Live 2011」ツアーのファイナル、渋谷CCレモンホールライヴに行ってきましたー!

麻衣子さんのライヴは以前一度、今彼女がやっているもう一つのツアー「47都道府県フリーライヴツアー」の神奈川県に、2月参加したんですが、この時はフリーライヴですから30分、4曲だけだったんです。

フルライヴに参加するのは今回が初めてでした。

正直、今まで僕は色々なライヴに参戦してきましたが、今回のような構成のライヴに参加した事はありません。ある意味ぶっ飛びました。(笑)

いやー、凄く良かったです!本当に感動しました。音譜

麻衣子さんを僕に教えてくださったmさんにも花菜さんの時に続いてお会いできましたし、mさんのブログを通してDさんにもお会いできて、とても嬉しかった。お二人ともとても落ち着いた大人の方ですから、僕みたいな若輩にも、とても優しく接してくださいました。ライヴ終了後にお茶にお誘いいただいて、短い間でしたが、あれこれとライヴの感想もお話しできました。なんせ小心者なモンですから、会話がぎこちなくて、お二人にはご迷惑をおかけしてしまったかもしれませんが・・・(苦笑)

またの再会を約束させていただいて、帰路につきました。


さて、肝心のライヴレポですが・・・あまりに感動してまだ全然整理がついていません。叫び

なので、明日!必ずきちんと書いてアップさせていただきます!

mさんにも渋谷駅までの帰り道で、「yukkiさん、レポート今夜書くの?」と聞かれたんですが、「あ、まずセットリストを思い出さなくちゃいけないんで・・・書けないと思います」とお答えしたら、笑っておられました。(笑)


ゴメンナサイ!あせる


せめて、何か麻衣子さんの曲を、とも思ったんですが、中途半端になっちゃうので、今日はこの知る人ぞ知る、知らない人は全然知らない(当たり前だろっ!笑)、この名曲を。

週末の夜にはいいと思いますよ。できることなら、文字通り「灯りを消して」聴いてみてくださいね。

どうぞ。





PALというバンドの「灯りを消して」です。以前、1979年に桃井かおりさん主演で放映された「ちょっとマイウエイ」というドラマの主題歌について書いたコトがありまして。

その時に、この曲も載せたかったんです。これ、挿入歌だったんですよ。ところが、つべに音源が見つからなくって・・・(。>0<。)

ところが、最近つべっていたら、見つかったんです!どなたがアップしてくださったのかはわかりませんが、ありがとうございます!

本当に僕はこの曲が好きでねー。アルバムも持ってるんですが、アナログなんです・・・しょぼん

夜には本当に、いいですよ。グッド!


では、素敵な土曜日の夜をお過ごしくださいね。


でわでわ。





読者登録してね