Killing Me Softly With His Song | yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

yukkiのFUN!FUN!MUSIC♪

ご閲覧いただき、ありがとうございます!YUIちゃんと植村花菜さんを応援していきたいと思い始めたブログですが、今では洋・邦問わず好きな音楽を書いています。只今絶賛ライヴにはまり中ww「広く、浅く」がモットーです!どうぞお気軽に。           

坂上二郎さんが、亡くなられましたね。

以前、倒れられたご病気と同じく、脳梗塞だそうです。

コント55号には僕が子供の頃、ドリフターズと共に、随分笑わせてもらったものです。

「飛びます、飛びます」という名台詞、よくものまねしたものです。欽ちゃん(萩本欽一さん)との、あのコンビはもう見ることができないんですね。


心よりご冥福をお祈りします。



こんな日には、しっとりと優しいバラードが聴きたいですね。

最初に思い浮かんだのが、この曲でした。

どうぞ。





ロバータ・フラックの「Killing Me Softly With His Song」です。邦題「やさしく歌って」うん。なかなかいい邦題だと思います。1973年にリリースされたこの曲は全米で大ヒット。5週連続1位を獲得し、年間チャートでも3位に入りました。さらに、グラミー賞で、最優秀レコード賞に輝きました。

邦題の通り、とても優しい曲ですよね。エコーの効いたコーラスも、大人な雰囲気で綺麗です。なにより、ロバータの声。聴いていてとても安心する、温かい声の持ち主です。なんか包まれているような感じがして、心地よいです。

この曲、ご存知の方も多いと思いますが、ネスカフェのCMに使われたことで日本でも大人気を博しましたね。




ロバータは、グラミー賞の最優秀レコード賞を2年連続で獲得しています。これは快挙で、他にはU2しか成し得ていません。

前年の1972年の大ヒットをここで。

この曲です。





「The First Time Ever I Saw Your Face」です。邦題は「愛は面影の中に」。これもいいんじゃないでしょうか?1969年のデビューアルバムに収められていたんですが、1972年、全米1位の大ヒット。こちらは年間チャートで「アメリカン・パイ」に次ぐ2位になっていますね。

いやー。しっとりと、聴かせてくれますね。ロバータの声が、時に切なく、時に強く、時にはかなく、ささやきかけてきます。こういう曲が流行る時代。大人として生きてみたいな。

そういえば、昨年の秋も来日されてましたよね。まだまだ現役のパワフルな姉御です。



今日は、こんな感じで。


たまにはしっとり終わるのもいいでしょう?


悪かったですね。似合わなくて。(笑)



ペタしてね